こんにちは、副業Gメン熱血捜査官の二階堂です!

今回、私が潜入するのは井上ジョージのステルスユーチューバーです。
井上ジョージのステルスユーチューバーに潜入捜査を行い導き出した結論は🚨稼げない可能性が高い案件🚨でした!
捜査過程でみえた実態をご覧ください!
副業Gメンは、世に蔓延るネットビジネスに潜入し体当たり捜査を行います。
捜査過程は包み隠さず明かしていますので、この副業安全なのか?と悩んだ時は参考にして頂きたい!
もし、捜査希望の案件がなく参加を迷った場合はいつでも聞いてください!
また、私は元々トリプルワークという超肉体労働で稼いでいました。
そんな私がネットビジネスで稼げるようになった方法はLINEでお伝えしていますので、気軽にメッセージしてくださいね!
ステルスユーチューバーとは
井上ジョージのステルスユーチューバーとは、Youtubeで年収1000万円を超えた実績を持つ井上ジョージ氏が仕掛けるyoutuber育成プログラム。VSEOを駆使した動画副業で顔出し・企画・撮影・編集をせずとも誰でも簡単に月50万円以上稼ぐことができるスキームを提供するオンラインセミナーです。
ステルスユーチューバーは顔出しなしで企画・撮影・編集もすることなく月50万円稼げるようですが、Youtubeアカデミーへの登録が危険と判明しました!
その結論に至った経緯を詳しく解説していきます!
ステルスユーチューバー稼げないのか内容を確認
ステルスユーチューバーは、Youtube未経験者の人でも「7日間の短期集中講座」を受けるだけで、簡単に月50万円以上稼げるという案件です。
ステルスユーチューバーのやり方を知れば、10本ほどの動画をアップロードすれば再生回数が急上昇するとされています。
しかし、具体的な理由や根拠はランディングページでは説明されてません。
ステルスユーチューバーになれば稼げるということを全面に押し出し集客をおこなっています。
LINEで無料登録をしなければ詳細を確認できないのは正直不安ですね!
内容を詳しく説明せずに登録を促してくる場合は稼げない案件の割合が圧倒的に多いので注意していた方がいいですね。
7日間の短期集中講座を完全無料で公開中とのことなので、ステルスユーチューバーが稼げないのか確認するために登録していきましょう!
ステルスユーチューバーで稼げるは嘘なのか登録調査!
井上ジョージのステルスユーチューバーにLINE登録した結果、プロダクトローンチを使用し、超高額なYouTubeアカデミーという有料サロンへ誘導されます。高額な参加費用がかかるため稼げるのは嘘とまで言いませんが、費用を回収してプラスを出すのは難しいと判断します。
では実際にLINE登録すると何が起こるのかみていきましょう!
登録するLINEアカウント名は、ステルスユーチューバー短期集中講座となっています。


登録者は1.7万人を超える規模になっているので、如何に多くの方が興味を持っているのかわかります。
ですが、登録した方々から悪い評判が出回っているので、登録者が多いからといって本当に稼げるんだと思い込み登録しないよう注意した方がいいですね!
公式のLINEアカウントを登録すると簡単な挨拶文の後、特別講義という短期集中講座の動画が送られてきます。
上述したようにステルスユーチューバーは7日間の短期集中講座なので、これからLINEを通して7日間かけて以下の動画が配信されることになります。
- オリエンテーションの動画
- 講義1の動画
- 講義2の動画
- 講義3の動画
この動画では『井上ジョージさん』とインタビュアーの『らいと』という人物の対談形式で、Youtubeで月50万円を稼ぐためのロードマップや手法を語っていきます。
しかし、内容は基本的なことばかりで特別なスキルやテクニック知ることはできないので、講座を受けたところで稼げるようにはなりません。


1時間以上もある動画で基礎知識だけとなると、薄っぺらな内容で視聴する価値すらないように感じてしまいます!
ステルスユーチューバーの特別講義を見る限り、後3回の講義で月50万円稼げるようになるとは嘘としか考えられません。
ステルスユーチューバーの目的について
ステルスユーチューバーはYouTubeアカデミーという有料サロンへ誘導するために、プロダクトローンチを採用しています。
プロダクトローンチとは、商品やサービスを販売する前から集客を行い、発売に向けて情報を小出しで発信していくことで、顧客の購買意欲を高めるマーケティング手法です。
プロダクトローンチはご説明したように商品やサービスを販売することが目的なので、ステルスユーチューバーはこの動画講義で稼げるようにすることはないということです。
プロダクトローンチ自体は違法ではないので問題ありません。
ですが、あたかも7日間の短期集中オンライン講座へ参加すれば稼げるようになると勘違いをさせるような内容です。
有料サロンがあることすら隠されていましたので、稼げるのは嘘と言われても仕方がないですね!
有料サロンに入会して実際にステルスユーチューバーとして稼げるようになるのであれば参加する価値はありますが、具体的な説明がないまま『誰でも稼げる』『簡単に稼げる』『1000万円稼げる』と語っているので信用できません。
ステルスユーチューバーはこのような怪しい手口で高額バックエンドへ誘導していることが、嘘・詐欺と評判が出ている理由です。
ステルスユーチューバーの料金はいくらなのか?
ステルスユーチューバーから案内されるYouTubeアカデミーは298,000円~5,000,000円と高額になっています。
- YouTube Academy一般コース 料金:¥798,000 (税込) 提供期間:6ヶ月
- YouTube Academy直接コンサルコース 料金:¥5,000,000〜 提供期間:12ヶ月
- YouTube Academy動画コース 金額:¥298,000 (税込) 提供期間:6ヶ月
YouTubeアカデミーの詳細も確認したうえで、料金に対して講義の中身が釣り合っていない印象を受けます。
ステルスユーチューバーはYoutube未経験者であろうと誰でも簡単に月50万円以上の収益を目指すとのことでした。
しかし、現実的に見て、一般コースと動画コースでは基本的な手法や編集技術しか学べないので、Youtubeアカデミーを受けることで稼げるようになるとは限りません。
そうなると、稼ぐために「直接コンサルコース」を選ぶことになるのですが、ステルスユーチューバーは2022年10月からオファーを出して今だに実績者が出ていません。
また、口コミや評判が嘘・詐欺・悪質などの悪評が増えていることから、料金500万円以上を支払ってまで入会するのは危険と判断します。
ステルスユーチューバーに特商法の表記はあるのか?
井上ジョージのステルスユーチューバーはランディングページに特商法の表記がありました。
特定商取引法とは?
特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。
具体的には、訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールと、クーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。
消費者庁:特定商取引法ガイド
この事業者が守るべきルールの中には、事業者名等を明記することや、価格・支払い条件等についての虚偽の説明をしないこと、誇大な広告の使用を禁止するなどがあります。
特定商取引法とは上述されたように、消費者の利益を守ることを目的としています。
表記がない場合や、記載内容が曖昧だった場合は消費者を守るつもりはないと言っているのと同じです。
安心・安全に取り組める副業なのか知りたいときは、必ず特定商取引法に基づく表記を確認してください!
株式会社MEDIA HACKについて
ステルスユーチューバーの特商法からわかる運営元の情報は以下の通りです。
サービス名称:ステルスユーチューバー養成短期集中講座
提供事業者:株式会社MEDIA HACK
運営責任者:井上ジョージ
所在地:東京都世田谷区松原4-11-10 第2整美楽マンション409
お問い合わせ:050-6861-8821
メールアドレス:inoue.academv@gmail.com
井上ジョージさんが代表を務める「株式会社MEDIA HACK」ですが、所在地を調べてみる複数のテナントが入った賃貸マンションが出てきます。
この住所が嘘であれば大問題ですが、会社の登記場所が自宅ということはよくある話なので危険!詐欺!という可能性があるとは現時点では言えません。
国税庁の法人番号公表サイトでもきちんと確認できました。
国税庁:法人番号公表サイト
ですが、個人経営・小規模経営となるとサポート面やコンサルタントが充実していない可能性があるから、安心して入会することはできません。
また、問い合わせ番号はIP電話であったり、メールアドレスがgmailを利用しているところを見ると、あまり信用は置けない運営業者言えそうですね。
ステルスユーチューバーは返金・クーリングオフは可能か?
井上ジョージのステルスユーチューバーのYouTubeアカデミーには返金やクーリングオフについての記載がないため、申込後に返金やクーリングオフを受けることはできない可能性があります。
通常は特定商取引法に基づく表記に記載しておかなければいけない項目です。
契約後のトラブルにつながる可能性があるので返金やクーリングオフについて記載がない場合は慎重に判断した方がいいでしょう!
ステルスユーチューバーで稼げるは嘘との口コミや評判がある!
井上ジョージのステルスユーチューバーには良い口コミや評判はありませんでした。
利用者の口コミ
私が確認できた利用者の口コミは次の通りです。
ステルスユーチューバーの副業に実際にお金を払って参加してしまいました。Youtubeの勉強はできていて楽しいけど今だに稼げていません。
詐欺とは思ってないけどかせげるようになるのか心配です。
誰でも稼げると言っておきながら、実際にお金を払ったが稼げていないという口コミは致命的ではないでしょうか。
ネットでの評判
ネット上で囁かれているステルスユーチューバーの評判は以下の通りです。
ステルスユーチューバーは顔出さずにYouTuberで稼げるセミナーらしい。だけどお金はらっても稼げないって評判らしい。月50万円稼げるというのは嘘
危険な高額バックエンドに誘導されます!井上ジョージのステルスユーチューバーは私からおすすめしません!
口コミや評判がいいから必ず稼げるわけではありませんが、さすがに悪い口コミ評判が多すぎます。
稼げることもなく高い勉強代となる可能性があるので、ステルスユーチューバーとは距離を置いていた方が無難ですね!
ステルスユーチューバーの井上ジョージとは?
ステルスユーチューバーの井上ジョージさんは、YouTubeアカデミーで講師を務めている人物です。


井上ジョージの経歴
高校卒業後、美容室に就職し15年間勤務し、その後34歳で独立。
YouTubeマーケティングに特化し、健康、占い、猫、ミュージシャン、若手俳優Youtuebrプロジェクトに携わりプロデュースをするなど、ジャンルを問わず10年間数々の活動をする。
現在は顔出しなし、撮影なし、編集なしで在宅でできるステルスYouTuberを中心に全国各地で教え子たちに指導や、YouTube海外戦略など、YouTubeを利用した多角的なアプローチを行っている。
井上ジョージの実績
- Youtubeチャンネル200以上運営
- プロデュースしているYoutuber31名
- アドセンスの最高収益は約5,200万円
- Youtube再生回数は約2億3千万PV
- 教子の累計実績は23億円以上
このように紹介されているYoutubeアカデミーの校長を務める井上先生ですが、井上ジョージ(井上先生)さんの口コミや評判もステルスユーチューバーと同じように悪評が絶えない状況です。
井上ジョージ(井上先生)さんが特殊詐欺を働く詐欺師ではないと見ていますが、誇大広告や虚偽を用いた宣伝をしているので、嘘や稼げないと叩かれている状況になってしまっているのも仕方ありませんね!
ステルスユーチューバーは稼げないのか?
私、二階堂が潜入捜査を行い導き出された結論は、井上ジョージのステルスユーチューバーで稼げない可能性が非常に高いです。
主な理由としては以下の通り。
- 稼げるように見せかけて高額バックエンド商材へ誘導している
- 未経験者でも簡単に月50万円稼げることはない
- 高額料金に対してサポート・コンサルの中身が見合っていない
大事な資産を失いたくない方は絶対に参加してはいけませんよ!
時代ごとに稼ぎ方は変わりますが、稼げる案件があればその逆の詐欺案件が出てきます。
その手口は年々巧妙化しており、経験不足の新人が見分けることすら難しいのが現状です。
ネットビジネスや副業で稼ぐ方法は明確で、
- 稼ぐための正しい情報を手に入れること
- 怪しいビジネスや詐欺案件に手を出さないこと
これに尽きます!
私のLINEでは、これまで私が稼いできた方法や、今熱い副業情報などをお伝えしています。
コツコツでも良いから自分の力で稼げるようになりたい!という方はいつでも頼ってください!
熱い気持ちがある方はネットビジネスで稼いでいる私が全力でサポートします!
また、私はネットビジネスとは無縁の生活でした。
元々はトリプルワークなど体を酷使することでしか稼げなかった私でも、正しい情報を手に入れることで、元手10万円から今の生活を送れるようになりました。
しかし、正しい情報を手に入れても、詐欺や怪しい案件に手を出していては稼げません。
副業Gメンである私二階堂は、常に最前線に立ち潜入捜査を繰り返しています。
「怪しいネットビジネス?」「この副業は稼げるの?」といった悩みは一人で考え込まずに経験者である私に聞いてください!
いつでもお答えいたします!