こんにちは、副業Gメンの二階堂です!
株式会社startのZAITAKUに潜入捜査を行い導き出した結論は🚨怪しい副業🚨でした!
副業Gメンは、世に蔓延るネットビジネスに潜入し体当たり捜査を行います。
捜査過程は包み隠さず明かしていますので、この副業安全なのか?と悩んだ時は参考にしてください!
私は現在ネットビジネスを中心に月に150万円ほど稼いでいます。
プロフィールにも記載している通りここまでくるのに沢山の苦労もしてきました。
そんな私だからこそお伝えできることがあります。
稼ぎ方でも、お金に関する悩みでも何でも聞いてください!
株式会社startの副業は怪しいのか調査!
株式会社startの副業とは、スタンプを送るだけで1件900円以上の報酬を得ることができる、アフィリエイトでもせどりでもない、TV・CMで話題の副業です。ZAITAKUという名前で募集されており、稼ぐ方によっては1日10万円以上も可能です。
確かに面白い稼ぎ方ではありますが、スタンプを送るだけで日給10万円なんてどう考えてもおかしすぎます。
すぐにでも稼ぎ始めたい気持ちはわかりますが、怪しい副業の匂いがプンプンしていますので、まずは私の調査結果をご覧いただければと思います!
株式会社startの評判は最悪!
株式会社STARTのZAITAKUに対する評判は極めて悪いものとなっています。
特に以前の副業「Contents」として募集されていたプロジェクトが、新たな名前であるZAITAKUとして再登場し、詐欺行為として多くの被害者が出ています。
Contentsという副業は、「スタンプを送るだけ」「定型文や送られてくる文章を送信するだけ」とうたわれていましたが、実際の内容は「ライバー勧誘ビジネス」というものであることがわかっています!
このような背景から、株式会社STARTの評判は著しく悪くなっています。
では、具体的な評判をいくつかご紹介します。
- 400万円のサポートプランへの勧誘
- アイフルやアコムなどへの登録を強制される
- 簡易裁判所からの支払い督促の申し出による脅迫
被害報告の具体例としては、アイフルから50万円借りてしまったというケースや、LINEのサポートに連絡しても一切の返答がないという事例もあります。
また、LINEで辞めたい旨を伝えても無視されるといった報告も相次いでいます。
さらに、株式会社STARTという会社の怪しい副業に巻き込まれた人々からは、返金されたのは20万円だけであり、残りの65万円が戻ってこないという事例も寄せられています。
何もしないのに200万円の請求を受けたり、消費者金融からの借金を強制されるケースも多数あり、被害が深刻化しています。
株式会社STARTが高額なプラン契約を推進し、貯金が不足している場合には消費者金融での借金を勧める手法は、怪しい副業と言われても仕方がありませんね!
以上のことからもわかるように、株式会社STARTのZAITAKUには十分な注意が必要です。
株式会社startのZAITAKUの仕事内容について
ZAITAKUは、『ライバー勧誘ビジネス』と呼ばれる活動を展開しています。
具体的には、単純にスタンプを送るだけではなく、Instagramのアカウントを作成し、ライブ配信を希望する人々を集めて、アプリの運営会社に登録させることで報酬を得るという仕事です。
このビジネスは、スカウト初心者にとっては難しいものと言えます。
ライバー勧誘ビジネスとは、ライブ配信を希望する人々を見つけ出し、事前に提供された「定型文」を使って契約を結ぶという手法です。
そして、その人が配信から得た収益の半分を報酬としてもらうという仕組みとなっています。
ライブ配信は、「17LIVE(イチナナライブ)」などのプラットフォームを通じて、配信者の映像と音声をリアルタイムで視聴者に提供するサービスです。
モデルさんや俳優さんがスカウトされてデビューしたというような活動を、インターネット上で行うということです。
InstagramやTwitterなどのSNSを通じて行われることが一般的となっています。
しかしながら、これは簡単なことではありません。
定型文があるとは言っても、見ず知らずの人から突然連絡が来ても、簡単に信用することはできませんよね。
ライバー勧誘ビジネスでは、高いスキルが求められます。
見ず知らずの人との関係を築くには時間がかかりますし、仕事の中でも「高いコミュニケーション能力」が必要です。
飛び込み営業や芸能事務所でのスカウト業務の経験があるでしょうか?
経験がない方から声をかけられても相手から怪しまれてしまい、上手く進展させることが難しくなります。
ライバー勧誘ビジネスを成功させるためには、非常に高いコミュニケーション能力が求められます。
メッセージを送るだけでライバーを集めることができるのであれば、誰も苦労しません。
仮にライバーを集められたとしても、ライブ配信を行い集客し、売上を立てなければ収益にはつながりません。
スキルを身に着けるだけでも時間がかかりますので、短期間で報酬を得ることは不可能と言って良いでしょう!
ライバー勧誘ビジネスは、じっくりと時間をかけ、慎重に取り組むことが重要です。
怪しい副業に頼っていても稼げるようにはなりません。
稼ぐどころか、大きなダメージを負ってしまい借金生活なんてことも十分に考えられます。
本当に稼げる副業が知りたいのであれば、いつでも私に連絡くださいね!
株式会社startのZAITAKUの料金について
株式会社STARTのZAITAKUに興味を持っている方や詐欺の可能性を疑っている方々へ、副業に関する重要な情報をお伝えします。
副業として注目されているZAITAKUには、初期費用として1,980円が必要となります。
しかし、この費用だけで済むわけではありません。
実際には、その後に高額なプランが待ち受けており、驚くべきことにその金額はなんと400万円にも上ります。
ZITAKUの前身と言われているContentsのプラン表を見てみると、このような高額なプラン契約が要求されていることが分かります。


一度契約を進めてしまうと、「分かりました」と言った瞬間、プラン料金の半額以上を支払わなければならなくなることが評判で明らかとなっています。
辞めたいと言っても、少額裁判を起こしますと脅されたりすることもわかっていますね!
もしプラン契約による資金が足りない場合、ZAITAKUは消費者金融からの借金を斡旋することもあります。
アコムやプロミスなどの消費者金融からの借金は、返済に追われる大きな負担となるでしょう。
稼げない上に、借金のリスクだけが残ってしまう可能性が高いと言えます。
大切な資金や時間を無駄にすることなく、より良い未来を築いていくために、冷静な判断を心がけましょう。
株式会社startの特商法を確認
特定商取引法とは?
特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。
具体的には、訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールと、クーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。
消費者庁:特定商取引法ガイド
この事業者が守るべきルールの中には、事業者名等を明記することや、価格・支払い条件等についての虚偽の説明をしないこと、誇大な広告の使用を禁止するなどがあります。
特定商取引法とは上述されたように、消費者の利益を守ることを目的としています。
表記がない場合や、記載内容が曖昧だった場合は消費者を守るつもりはないと言っているのと同じです。
安心・安全に取り組める副業なのか知りたいときは、必ず特定商取引法に基づく表記を確認してください!
株式会社startについて
株式会社startの特商法については以下の通りです。
販売事業者:株式会社START
運営責任者:川田 翔也
所在地:東京都新宿区高田馬場4-11-13 アート第一ビル2階A号
電話番号:03-6822-2887
E-mail:office@start0301.info
返金クーリングオフについて:当該商品は、情報、デジタルコンテンツという性質上、当社の責めに帰すべき事由によりデータ破損があった場合を除き、返金をお受けできません。商品内容やご利用の環境を注文前に、十分ご確認の上、お申し込みください。
株式会社STARTのZAITAKUのガイドブックの購入や、高額サポートプランを契約して稼げなくても返金やクーリングオフには対応していません。
一部返金されたという書き込みがありましたが、やはり全額返金は不可能と思っていた方が良いでしょう。
わざわざ詐欺だと炎上している企業の副業をする必要はないですよ!
株式会社startの評判は最悪で怪しい副業か捜査結果は?
私、二階堂が潜入捜査を行い導き出された結論は、株式会社startの評判は最悪で、ZAITAKUは怪しい副業です!
大事な資産を失いたくない方は絶対に参加してはいけませんよ!
稼ぐ方法は沢山ありますが、世の中にはネットビジネス詐欺が沢山あります。
その手口は年々巧妙化しており、ネットで稼いだことがない人が見極めることは難しい状況です。
これからネットで稼ごうと意気込んでいた人が被害に遭っています。
ネットビジネスや副業で稼ぐ方法は明確で、
- 稼ぐための正しい情報を手に入れること
- 怪しいビジネスや詐欺案件に手を出さないこと
これに尽きます!
私のLINEでは、これまで私が稼いできた方法や、今熱い副業情報などをお伝えしています。
いきなり大金を稼ぐことは大きなリスクが伴います。
まずは少しづつでも良いから着実に稼ぎたい方は連絡ください!
私が全力でサポートします!
私はネットビジネスとは無縁の生活でした。
元々はトリプルワークなど体を酷使することでしか稼げなかった私でも、正しい情報を手に入れることで、元手10万円から今の生活を送れるようになりました。
1つの正しい情報を手に入れても、その他の情報が詐欺や怪しい副業であれば稼いだ以上の損害を被ります。
副業Gメンである私二階堂は、常に最前線に立ち潜入捜査を繰り返しています。
「怪しいネットビジネス?」「この副業は稼げるの?」といった悩みは一人で考え込まずに経験者である私に聞いてください!
いつでもお答えいたします!