【写真を送るだけで報酬GET】株式会社SKYの副業は怪しい?LINE登録して料金や返金・返品について調査!

【写真を送るだけで報酬GET】株式会社SKYの副業は怪しい?LINE登録して料金や返金・返品について調査!

こんにちは、副業Gメンの二階堂です!

今回、私が潜入するのは写真を送るだけで報酬GETという株式会社SKYの副業です。

写真を送るだけで報酬GETに潜入捜査を行い導き出した結論は🚨怪しい副業🚨でした!

副業Gメンは、世に蔓延るネットビジネスに潜入し体当たり捜査を行います。

捜査過程は包み隠さず明かしていますので、この副業安全なのか?と悩んだ時は参考にしてください!

二階堂のプロフィールはこちらから

私は現在ネットビジネスを中心に月に150万円ほど稼いでいます。

そのような結果を得るまでに、多くの試行錯誤と努力を重ねてきました。

これらの経験から、私は稼ぎ方やお金に関する悩みなど、さまざまなことについてご相談に乗ることができます。

お気軽にご相談ください。

私がお手伝いいたします!

友だち追加
目次

写真を送るだけで報酬GETとは

写真を送るだけで報酬GETとは、スマホが1台あれば時間・場所を問わずに1日5分の誰でもできる簡単作業で月収100万円を目指すことができる株式会社SKYが提供している副業です。

登録は無料ですし、仕事を開始すると全員に最大80,000円のキャッシュボーナスももらえるので非常に気になる案件ですね。

ですが、本当に月収100万円なんて稼ぐことができるのでしょうか?

実際にランディングページを確認してみると、仕事内容を確認するためにLINE登録をしなければいけない状態です。

写真を送るだけで報酬GETというのは私が既に登録したから知っている情報であり、一般の利用者は何も知らないで登録するという非常に怪しいものとなっています。

仕事内容すらまともに説明しない副業は非常に危険なので、しっかりと私の調査内容を確認していただければと思います。

写真を送るだけで報酬GETにLINE登録!

では実際にLINE登録すると何が起こるのかみていきましょう!

登録するLINEアカウント名は、副業.02となっています。

写真を送るだけで報酬GETのLINE

ご登録ありがとうございます。副業.-公式アカウント-

⭕只今 高価買取 強化中⭕

✅無料査定の実施

✅お仕事内容のご案内

✅作業開始の手引き

システムの仕様上ですがすぐに「既読」が付きます💦

※17歳以下または18歳(高校生)の方へのご案内は出来兼ねます。

まずはお仕事詳細をチェック

下記をタップしてね

LINE登録をするとすぐにメッセージが届き、仕事内容を確認するよう案内されます。

このタップした先で初めて写真を送るだけで報酬GETとわかります。

写真を送るだけで報酬GETのLP

ページ内には猫の写真が3400円、卵かけご飯の写真も3400円で販売されていることが記載されています。

写真を送るだけで報酬GETの稼ぎ方

確かに写真を素材として販売しているサイトはありますし、購入し仕事に使う場合もあるでしょう。

ですが、さすがに月収100万円は無理でしょう。

このページでも写真を送るだけでそれだけの金額を稼げたという証拠の一つすら掲載されていません。

仕事内容に自信があるなら実績を公開するべきです。

また、写真を送るだけで報酬GETは登録するのに、名前とメールアドレスと電話番号が必要です。

怪しい副業は個人情報を求めてくる場合も多く、登録してしまうと営業電話が掛かってきたり、個人情報が漏洩する可能性もあるので、安易に登録しない方がいいでしょう。

私は調査のために登録を行いました。

すると、無料査定を始めるということで、1枚の写真を送信するよう求められます。

プラスチックケースに入ったガムの写真を送ったところ以下の査定結果となりました。

お待たせ致しました。

ご送信ありがとうございます😉

🔺査定報告🔺

【3,700円/税込】

🔺査定評価の詳細🔺

✅クオリティ度:B

✅オリジナル性:B

✅ビジネス適正:S

【総合評価:Aランク】

既製品の写真を送ったにも関わらずこの査定額は明らかに変です。

試しに別の端末から電卓の写真も送ってみたのですが、全く同じ査定結果になったので、最初から査定結果は決まっているのでしょう。

その後、仕事を始めるためには1,980円でテキストガイドを購入するよう求められます。

写真を送るだけで報酬GETの料金

いくら安価であってもよくわからないテキストガイドにお金なんて出せませんね!

写真を送るだけで報酬GETのように稼げると思わせておいて、テキストガイドを購入させる案件はほぼ怪しい副業です。

類似案件は消費者庁からも注意喚起が行われています。

消費者庁:写真を貼り付けるだけの簡単な作業で儲かる副業ビジネスを紹介するとして7,000円程度のテキスト教材を消費者に購入させ、その後に電話勧誘により著しく高額な金銭を支払わせる事業者に関する注意喚起

写真を送るだけで報酬GETの料金について

写真を送るだけで報酬GETは参加料金は1,980円となっています。

しかし、これだけでは済みません。

消費者庁の注意喚起を見ていただくとわかるのですが、怪しい副業というのはこの後に電話にて高額プランへと誘導していきます。

私が知っている類似案件は、10万円~200万円のバックエンド商材が準備されていました。

写真を送るだけで報酬GETも似たような金額が準備されていることでしょう。

中には消費者金融からお金を借りてでも支払わせようとしてくる業者もいます。

非常に危険なので絶対に写真を送るだけで報酬GETへは登録しないでくださいね!

怪しい副業に手を出すと、たとえ別の案件で稼げたとしても、最終的には資産を失うことになります。

そんなリスクを避けるためにも、安全な副業を見つけることが重要です。

見極めが難しい場合は、いつでも私に相談してください。

読者の皆さんが安心して副業を進めることができるようサポートします。

友だち追加

写真を送るだけで報酬GETに特商法の表記はあるのか?

写真を送るだけで報酬GETは特商法の表記から運営元を特定することができました。

特定商取引法とは?

特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。

具体的には、訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールと、クーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。

消費者庁:特定商取引法ガイド

この事業者が守るべきルールの中には、事業者名等を明記することや、価格・支払い条件等についての虚偽の説明をしないこと、誇大な広告の使用を禁止するなどがあります。

特定商取引法とは上述されたように、消費者の利益を守ることを目的としています。

表記がない場合や、記載内容が曖昧だった場合は消費者を守るつもりはないと言っているのと同じです。

安心・安全に取り組める副業なのか知りたいときは、必ず特定商取引法に基づく表記を確認してください!

株式会社SKYについて

写真を送るだけで報酬GETの特商法から確認できた株式会社SKYの企業情報は以下のとおりです。

事業者:株式会社SKY

会社ホームページ:https://sky-sky.biz/

所在地:〒169-0074 東京都新宿区北新宿1丁目23-19

電話番号:03-6824-6670

e-mail:info@sky-sky.biz

受付時間:平日10時~20時(日曜祝日休業)

運営統括責任者:田中一

国税庁の法人番号公表サイトで調べたところ、株式会社SKYはきちんと届出されていました。

写真を送るだけで報酬GETの登記

ですが、特商法には部屋番号は記載されていませんでした。

これは意図的に部屋番号を隠していると思われても仕方ありませんね。

ちなみに所在地の住所を調べたところ、1Kタイプの賃貸マンションとなっていました。

写真を送るだけで月収100万円稼げる副業を提供している企業が、事務所すらまともに借りられないのでしょうか?

また、法人番号指定を受けたのは令和5年4月12日となっているため、法人としての実績はほぼありません。

この副業を売るためだけに法人を設立した可能性もありますね。

返金・返品について

写真を送るだけで報酬GETの特商法には返金・返品についての記載もありました。

返品・返金は、デジタルコンテンツの性質上、下記の場合を除いて、できないものとします。

・申し込んだ商品とは全く別のものが届いた。(イメージと違ったなどはこれに含まれない)

・商品が破損、故障していたにも関わらず、対応をせずに修理交換に応じなかった場合。納品完了後に「思っていたのと違ったから」「気が変わったから」といった理由での返品・返金は一切できませんので、ご購入の際は、慎重にご検討ください。

このように記載されているのですが、そもそもテキストガイドに何が書かれているかすらわからないため、別のものが届いたかどうかもわかりませんね。

納品後に返品・返金ができないのは仕方がないにしても、できないならできないなりにきちんと説明するべきです!

特商法の観点から見ても関わらない方が賢明と言えますね!

写真を送るだけで報酬GETは怪しい副業か捜査結果は?

私、二階堂が潜入捜査を行い導き出された結論は、写真を送るだけで報酬GET怪しい副業です!

主な理由としては以下の通り。

  • 実績証拠がない
  • 内容不明のテキストガイドを購入しなければいけない
  • 高額バックエンド商材が控えている可能性あり
  • 運営元は法人設立後間もない

大切な資産を守るために詐欺には注意しよう!

稼ぐ方法は数多く存在しますが、ネットビジネス詐欺が増加しています。

詐欺の手口は巧妙化し、ネットビジネス未経験者が見極めるのは困難な状況です。

意欲的にネットで稼ごうとしていた人々が被害に遭遇しています。

しかし、ネットビジネスや副業で稼ぐ方法は明確です。

成功の鍵は次の2点です!

  1. 正しい情報を得ること
  2. 怪しいビジネスや詐欺案件に手を出さないこと

これらを徹底することで、安全に稼ぐことができます。

私のLINEでは、これまでの成功経験や最新の副業情報をお伝えしています。

急激に大金を稼ぐことはリスクが高いです。

着実に少しずつでも収益を上げたい方は、ぜひご連絡ください!

私は全力でサポートさせていただきます!

友だち追加

以前はネットビジネスとは縁のない生活を送っていました。

トリプルワークなど、体を酷使することでしか稼げない状況でしたが、正しい情報を手に入れることで、私の人生が大きく変わりました。

たった1つの正しい情報があっても、他の情報が詐欺や怪しい副業であれば、稼いだ以上の損害を被ることもあります。

そんな中、副業Gメンの二階堂は、常に最前線に立ち潜入捜査を繰り返しています。

ネットビジネスに関する疑問や、「怪しい副業?」「本当に稼げるの?」といった悩みがある場合は、ぜひ経験豊富な私に相談してください!

私がいつでもお答えし、あなたの成功への道をサポートいたします!

元手10万円から始めた私が今では安定した生活を送っているように、あなたも正しい情報と確かなサポートがあれば、自分の未来を変えることができるかもしれません。

一人で悩まず、私に頼ってください。

あなたの夢を共に実現させるために、全力でサポートいたします!

友だち追加
よかったらシェアしてね!
目次