写真を選んで報酬GETは副業詐欺なのか?株式会社メディアは怪しいのか徹底調査!

写真を選んで報酬GETは副業詐欺なのか?株式会社メディアは怪しいのか徹底調査!

こんにちは、副業Gメンの二階堂です!

今回、私が潜入するのは写真を選んで報酬GETという副業です。

写真を選んで報酬GETに潜入捜査を行い導き出した結論は🚨副業詐欺🚨でした!

副業Gメンは、世に蔓延るネットビジネスに潜入し体当たり捜査を行います。

捜査過程は包み隠さず明かしていますので、この副業安全なのか?と悩んだ時は参考にしてください!

二階堂のプロフィールはこちらから

私は現在ネットビジネスを中心に月に150万円ほど稼いでいます。

そのような結果を得るまでに、多くの試行錯誤と努力を重ねてきました。

これらの経験から、私は稼ぎ方やお金に関する悩みなど、さまざまなことについてご相談に乗ることができます。

お気軽にご相談ください。

私がお手伝いいたします!

友だち追加
目次

写真を選んで報酬GETとは

写真を選んで報酬GETとは、好きな写真を選ぶだけで1回あたり2,000円~10,000円の報酬が即発生し、月収100万円も狙うことができる副業です。

無料で参加できる上、LINEを登録し写真を選択するだけで最短即日で入金が行われます。

また、安心保証プレミアムということで、先着ではありますがアンケートに回答し仕事を開始した人を対象に、初回限定で10,000円の収益保証も行っています。

写真を選んで報酬GETの保証

これならとりあえず写真を選んで報酬GETの副業を始めてもリスクが少ないような気がしますね!

しかし、ここで焦って登録してはいけません。

何故なら、写真を選んで報酬GETのランディングページに記載されているのはこれだけの情報しかありません。

写真を選ぶだけで報酬がGETできる仕組みも、その理由も分かりませんし、信憑性のある実績の開示もありません。

このように利用者にとって非常に重要となる情報を開示せずに登録を促してくるので、写真を選んで報酬GETは副業詐欺を疑っていた方がいいでしょう。

写真を選んで報酬GETは副業詐欺かLINE登録し調査!

では実際に写真を選んで報酬GETの副業にLINE登録すると何が起こるのかみていきましょう!

登録するLINEアカウント名は、藤井となっています。

写真を選んで報酬GETのLINE

作業はとっても簡単♪

現在、案内はこちらのLINEではなく個別にお知らせしております♪

お手数ですが再度お友だち追加をお願いします🙆

↓↓↓↓↓

LINEで個別サポート中!

URL

👆ココからライン追加

移動後、こちらから案内をしますのでアカウントはブロックしないでくださいね。

写真を選んで報酬GETの副業へLINE登録すると上記のメッセージが届き、サポートLINEを追加するよう求められます。

同じ藤井というLINEアカウントになるのですが、登録後すぐに別のアカウントへ誘導するのであれば、最初からそちらを案内すればいいですよね!

この時点で写真を選んで報酬GETの副業には不信感を抱いてしまいます。

文句を言っても仕方がないので続きを確認していくと、LPに記載されていたことが再度メッセージとして届いていき、最終的には申込みページへと誘導されます。

写真を選んで報酬GETの申込みページを確認

写真を選んで報酬GETの申込みページを確認してみると、画像をタップすることで報酬が発生するシミュレーション画面を見ることができます。

パンケーキや山・夜景など複数の画像が準備されており、選択回数と報酬金額を知ることが可能です。

試しに3回タップしてみたところ5,000円稼げてしまいました。

写真を選んで報酬GETのシミュレーション

写真を選んで報酬GETの作業時間は5分ほどとされていましたが、実態には数タップするだけなので10秒もあれば終わります。

すぐに結果につながるのはいいのですが、流石にはやすぎますし、何よりこんな簡単な作業で5,000円も稼げる意味がわかりません。

あくまでもシミュレーションなのはわかっていますが、本当に稼げたとは考えられませんね。

また、写真を選んで報酬GETの申込みページを確認していくと、名前と電話番号の入力が必須となっています。

写真を選んで報酬GETの登録

こんな詐欺の可能性が高い副業に名前や電話番号を入力するのはそれだけで高リスクです。

絶対に入力しないでくださいね!

とはいえ、私は写真を選んで報酬GETの副業を調査しているので、名前と電話番号を入力しました。

すると別ページへと遷移し、写真を選んで報酬GETの副業を始めるためには内容不明な電子書籍を2000円で購入しなければいけないと記載されていました。

写真を選んで報酬GETの参加費

稼げる理由も、稼いだ実績もわからない副業で、内容不明な電子書籍の購入を求めてくるのは非常に危険です。

電話番号も入力していることから、おそらく電子書籍を購入後提供元から連絡が入り、高額プランへの誘導が行われます。

これまで私が調査してきた似たような副業は、10万円~200万円以上の高額バックエンドプランが用意されていました。

いくら高額であっても、記載通りの稼ぎ方で、記載通りの金額が稼げれば問題ありません。

ですが、副業詐欺の場合は稼ぎ方も稼げる金額も違います。

写真を選んで報酬GETは詳細を明かしていないことからも副業詐欺の可能性が極めて高いと言えるでしょう。

また、類似案件は消費者庁から注意喚起されていることからも、写真を選んで報酬GETの副業には関わらない方が身の為ですよ!

消費者庁:写真を貼り付けるだけの簡単な作業で儲かる副業ビジネスを紹介するとして7,000円程度のテキスト教材を消費者に購入させ、その後に電話勧誘により著しく高額な金銭を支払わせる事業者に関する注意喚起

副業詐欺の可能性が高いサイトに頼っていても稼ぐことは難しいでしょう。

それどころか、大きなダメージを受けてしまい、借金生活に陥る可能性も考えられます。

本当に稼げる副業を知るために、私のアドバイスを活用してくださいね。

いつでもあなたをサポートします!

友だち追加

写真を選んで報酬GETは副業詐欺か特商法を確認

写真を選んで報酬GETはランディングページから特商法の表記を確認することができませんでした。

しかし、LINE登録後に案内される申込みページで表記を確認することができました。

登録前の段階で記載されていないのは如何なものなのでしょうか。

やはり副業詐欺を疑っていた方がいいでしょう。

特定商取引法とは?

特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。

具体的には、訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールと、クーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。

消費者庁:特定商取引法ガイド

この事業者が守るべきルールの中には、事業者名等を明記することや、価格・支払い条件等についての虚偽の説明をしないこと、誇大な広告の使用を禁止するなどがあります。

特定商取引法とは上述されたように、消費者の利益を守ることを目的としています。

表記がない場合や、記載内容が曖昧だった場合は消費者を守るつもりはないと言っているのと同じです。

安心・安全に取り組める副業なのか知りたいときは、必ず特定商取引法に基づく表記を確認してください!

株式会社メディアは怪しい?

写真を選んで報酬GETの特商法に記載されていた内容は以下の通りです。

販売事業者の名称:株式会社メディア

運営統括責任者:藤井 弘一

会社ホームページ:https://media-m0bile.com

所在地:〒169-0072 東京都新宿区大久保1-15-18 みゆきビル702号

電話番号:03-4510-5913

E-mail:info@media-m0bile.com

電話受付時間:月~日 10時~20時(土日・祝日も営業)

お支払方法:クレジットカード決済・銀行振り込み・キャリア決済

販売価格:当社販売ページを参照ください

法人名や住所・連絡先などを記載していますので内容としては問題ありません。

しかし、株式会社メディアを国税庁の法人番号公表サイトで調べてみると、法人番号指定を受けたのは令和5年7月27日となっていました。

写真を選んで報酬GETの企業情報

新規法人が悪いわけではありませんが、株式会社メディアは設立後2ヶ月にも満たないため実績があるとは言えません。

また、登録されている住所も一般向けの賃貸物件です。

月100万円も稼げるような副業を取り扱えるのであれば、事務所を構えられるのではないでしょうか。

私としては実績もなく事務所も構えられないような株式会社メディアは信用できませんし、怪しい企業と考えます。

写真を選んで報酬GETの返金や収益保証について

写真を選んで報酬GETの特商法には返金や収益保証についても記載されています。

まずは返金についてです。

返金・クーリングオフについて

当該商品は、情報、デジタルコンテンツという性質上、データの破損を利用した場合を除く、返品及び返金をお受けできませんので、ご注文前に商品内容やご利用環境を十分にご確認の上、お申し込みください。

このように記述されているのですが、そもそも電子書籍の詳細すら明かしていないので、商品内容を知ることはできません。

購入した後は返金を受けられないので、内容不明な電子書籍は買わない方がいいでしょう。

次に収益保証についてです。

収益保証に関する注意書き

当社が販売している電子書籍を熟知し、当社が推奨する2つのサイト内で下記の通り取引を行い収益が5,000円未満の方が対象となります。

【電子書籍内に記載のある弊社が推奨する2つのサイト内で取引を5回ずつ行う】

推奨サイトの詳細は電子書籍に記載がございます。

写真を選んで報酬GETの副業は画像をタップするだけで稼げると説明されていました。

しかし、読んでわかるように、何かわかりませんが【取引】を行わなければいけないようです。

LPに記載されていない仕事内容なのは間違いありませんね。

虚偽記載の疑いが余計に強くなる結果となりましたので、副業詐欺を考慮し、写真を選んで報酬GETの副業には参加しない方がいいでしょう。

写真を選んで報酬GETは副業詐欺か調査結果は?

私、二階堂が潜入捜査を行い導き出された結論は、写真を選んで報酬GETは副業詐欺です!

主な理由としては以下の通り。

  • 稼げる理由や実績が開示されていない
  • 内容不明の電子書籍の購入を促してくる
  • LPに記載されている作業内容と異なる可能性が高い

大切な資産を守るために詐欺には注意しよう!

稼ぐ方法は数多く存在しますが、ネットビジネス詐欺が増加しています。

詐欺の手口は巧妙化し、ネットビジネス未経験者が見極めるのは困難な状況です。

意欲的にネットで稼ごうとしていた人々が被害に遭遇しています。

しかし、ネットビジネスや副業で稼ぐ方法は明確です。

成功の鍵は次の2点です!

  1. 正しい情報を得ること
  2. 怪しいビジネスや詐欺案件に手を出さないこと

これらを徹底することで、安全に稼ぐことができます。

私のLINEでは、これまでの成功経験や最新の副業情報をお伝えしています。

急激に大金を稼ぐことはリスクが高いです。

着実に少しずつでも収益を上げたい方は、ぜひご連絡ください!

私は全力でサポートさせていただきます!

友だち追加

以前はネットビジネスとは縁のない生活を送っていました。

トリプルワークなど、体を酷使することでしか稼げない状況でしたが、正しい情報を手に入れることで、私の人生が大きく変わりました。

たった1つの正しい情報があっても、他の情報が詐欺や怪しい副業であれば、稼いだ以上の損害を被ることもあります。

そんな中、副業Gメンの二階堂は、常に最前線に立ち潜入捜査を繰り返しています。

ネットビジネスに関する疑問や、「怪しい副業?」「本当に稼げるの?」といった悩みがある場合は、ぜひ経験豊富な私に相談してください!

私がいつでもお答えし、あなたの成功への道をサポートいたします!

元手10万円から始めた私が今では安定した生活を送っているように、あなたも正しい情報と確かなサポートがあれば、自分の未来を変えることができるかもしれません。

一人で悩まず、私に頼ってください。

あなたの夢を共に実現させるために、全力でサポートいたします!

友だち追加
よかったらシェアしてね!
目次