こんにちは、副業Gメンの二階堂です!
今回、私が潜入するのはシャニカ(SHANIKA)というFXの自動売買システムです。
シャニカ(SHANIKA)に潜入捜査を行い導き出した結論は🚨危険なFXの自動売買システム🚨でした!
副業Gメンは、世に蔓延るネットビジネスに潜入し体当たり捜査を行います。
捜査過程は包み隠さず明かしていますので、この副業安全なのか?と悩んだ時は参考にしてください!
私は現在ネットビジネスを中心に月に150万円ほど稼いでいます。
プロフィールにも記載している通りここまでくるのに沢山の苦労もしてきました。
そんな私だからこそお伝えできることがあります。
稼ぎ方でも、お金に関する悩みでも何でも聞いてください!
シャニカ(SHANIKA)とは
シャニカ(SHANIKA)は、個人投資家のKK.Kによって開発されたとされるFX用の自動売買システムです。
このシステムは、たった一日で資金が倍増すると謳い、期間限定で無料版が提供されていますが、果たしてその真実はどうなのでしょうか?
一見すると、知識や経験がなくてもFXで利益を上げることができるという点に魅力を感じるかもしれません。
しかし、たった一日で資金が倍増するなどという驚くべき成果を実現できるのか疑問が残ります。
例えば、一万円から始めて数十日で数百万円にまで増えると主張する内容は、普通に考えれば信じがたいものです。
シャニカが提供する自動売買システムが本当に安全で信頼性のあるものなのか、注意深く考察する必要があります。
世の中には簡単に億を稼げると謳う悪名高いFX会社も存在しますが、そのような話には注意が必要です。
シャニカ自体が詐欺またはそれに類する怪しいFXの自動売買システムの可能性も考えられるため、安易にLINE登録などをするのは避けるべきでしょう!
投資にはリスクがつきものであり、あまりにも美しい話には裏があることが多々あります。
慎重に判断し、しっかりと情報収集を行うことが大切です。
シャニカ(SHANIKA)FXのLPは信頼性に欠ける
シャニカ(SHANIKA)に興味をお持ちの方や、怪しいと感じている方、さらにはシャニカを試してみた結果を知りたい方に向けて、そのLPについてお話しします。
実際にシャニカのLPを見てみると、非常に問題があると感じられるでしょう。
LPとは、訪問者が最初にアクセスするページであり、商品の魅力を伝えて購入や登録を促す役割があります。
一般的に、FXの自動売買システムを販売する場合、バックテストやフォワードテストの結果、運用実績、ロジックの解説などを掲載し、そのシステムが優れたものであることを証明することが多いです。
ところが、シャニカ(SHANIKA)のLPにはこのような情報が一切存在せず、代わりに開発者であるKK.Kのプロフィールのみが掲載されています。
更に、LINE登録を促す形になっているのです。
個人投資家であるKK.Kが有能であっても、それだけではシャニカ(SHANIKA)が本当に利益を上げることができるFXの自動売買システムであるとは限りません。
シャニカ(SHANIKA)のKK.Kに疑問符が付く
シャニカ(SHANIKA)というFXの自動売買システムの開発者であるKK.Kのプロフィールを見てみましょう。
KK.Kは富山県出身で、1975年生まれです。
彼はMITで学び、電子工学、情報工学、機械工学の専門知識を持つ技術者です。
また、彼の瞬間記憶能力は非常に高く、サヴァン症候群の疑いがあるとも言われています。
大学を卒業後、外資系のヘッジファンド・マネージャーとして働き、毎年500%以上のリターンを上げ、100万ドル以上の年収を得ていたと主張されています。
しかしながら、これらの情報は証明されているわけではありません。
彼の本名や顔写真は公開されておらず、彼の実在性に疑問が持たれています。
また、サヴァン症候群の疑いについても、具体的な検査結果や医療機関の情報が提供されていないため、真偽は不明です。
さらに、KK.Kの経歴には疑問があります。
彼がなぜAIの開発に取り組まなかったのかや、2013年以降のトレードスタイル変更の理由、株式からFXへの移行などについては明確な説明がありません。
このような状況から、シャニカ(SHANIKA)の開発者であるKK.Kには疑問符が付くことは避けられませんね。
信頼性については確証を得ることはできません。
したがって、シャニカ(SHANIKA)に関しては詐欺であるかどうかを断定することはできませんが、信頼できない要素が多く存在するため、登録は慎重になるべきです。
シャニカのFXは詐欺なのかLINE登録!
シャニカ(SHANIKA)にLINE登録した結果、アフィリエイト報酬目的の詐欺まがいの業者である可能性が浮上しました。
では実際にLINE登録すると何が起こるのかみていきましょう!
登録するLINEアカウント名はSHANIKA5次グループです。

どうも。人工知能搭載のEA「シャニカ」の開発者。KKKと申します。
二階堂さんのSHANIKA5次グループへの参加を受付ました。
シャニカの利用にあたって、理解して欲しい特徴があります。
以下をご確認のうえ返信をください。
1.元々は株式投資用に作成した人工知能を転用している
2.グローバルマクロ主体
3.需給面に重きを置いている
4.理論上の勝率は99%超(あくまで理論上です)
5.実稼働している近年の勝率は極めて高い(ほぼ負けなし)
ご確認いただけましたか?
「はい」か「いいえ」のみで返事をください。
このようなメッセージが届き、LINEでの回答を求められます。
このやりとりがいくつか続くのですが、その中で気になった点があります。
上記のメッセージに回答すると留意点の確認を求められるのですが、その中に「6.シャニカのロジック等に関する質問は一切答えません」とありました。
ロジックに関する質問が一切回答されないという点は、その自動売買システムの信頼性や透明性に疑問を抱く要因となります。
正当なFX自動売買システムであれば、ロジックや戦略に関する一定の情報や説明が提供されることが一般的です。
次に、シャニカ(SHANIKA)の利用方法の提案を受けるのですが、「1.シャニカ(SHANIKA)だけを受け取る」「2.全て委任する」を選択できます。
ですが、ここで問題があります。
1のシャニカ(SHANIKA)だけを受け取る場合、月額16,000円ほどかかるVPSの契約や、定価100万円ほどするPCの準備が必要になります。
利用方法の提案において、VPSや高額なPCの準備が必要とされる場合、多くの人にとってハードルが高くなります。
特に、高価なPCの準備は一般的なトレーダーには困難でしょう。
試しに1のシャニカ(SHANIKA)だけを受け取るの返信を送ったのですが、VPSやPCなど環境を確認できなければ渡せないと言われてしまいます。
全て委任する選択肢が強く推奨される理由も疑問です。
個々の投資家にとって、リスク許容度やトレードスタイルは異なるため、自身で取引を制御するオプションが必要です。
完全に全て委任することは、自己判断やリスク管理の機会を奪われる可能性があります。
仕方がないので全て委任するを選択すると、まずは「下記の証券会社で口座開設をしてください」と案内されます。
信頼性のないシステムや業者の場合、特定の証券会社と提携している可能性があります。
口座開設時に個人情報や資金を提供する前に、証券会社自体の信頼性や評判を調査することが重要です。
総じて言えることは、シャニカ(SHANIKA)の提案や要求に対しては十分な慎重さと注意を払う必要があるでしょう!
情報や条件が不明瞭であり、自身の資金や個人情報を提供する前に、詳細な調査や情報収集を行うことをおすすめします。
シャニカ(SHANIKA)には注意が必要!
シャニカ(SHANIKA)やその関連会社に対して、慎重な判断をすることは重要です。
April Investorsという証券会社に関して、住所や金融ライセンスが確認できないという点は懸念すべきです。
正規の証券会社であれば、適切な登録や規制を受けているはずです。
無登録業者との取引は、出金時にトラブルが生じる可能性がありますので、注意が必要です。
また、シャニカ(SHANIKA)を使用するには高性能なPCが必要とされ、そのPCを無料で提供することは考えにくいです。
VPSやPCの使用料を請求される可能性もあるかもしれません。
さらに、April Investorsを登録させる案件が他にもあり、儲かって出金できるという報告がないという情報も気になります。
これらの手口や報酬の裏付けが不明瞭な場合、詐欺の可能性が高まることを示唆しています。
個人的には、詐欺の可能性があるため、シャニカ(SHANIKA)には関わらないことをおすすめします。
投資やトレードにおいては、信頼性のあるプラットフォームや証券会社を選ぶことが重要です。
十分な情報収集と慎重な判断を行い、自身の資金や個人情報の安全を確保するようにしてください。
ご不明な点や、心配な点があればいつでも私のLINEへどうぞ!
シャニカには特商法の表記はあるのか?
シャニカ(SHANIKA)には特商法の表記がありませんでした。
特定商取引法とは?
特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。
具体的には、訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールと、クーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。
消費者庁:特定商取引法ガイド
この事業者が守るべきルールの中には、事業者名等を明記することや、価格・支払い条件等についての虚偽の説明をしないこと、誇大な広告の使用を禁止するなどがあります。
特定商取引法とは上述されたように、消費者の利益を守ることを目的としています。
表記がない場合や、記載内容が曖昧だった場合は消費者を守るつもりはないと言っているのと同じです。
安心・安全に取り組める副業なのか知りたいときは、必ず特定商取引法に基づく表記を確認してください!
シャニカ(SHANIKA)は危険
特商法の表記は運営元の情報などを知るために非常に重要なものです。
表記がないので運営元を特定することは不可能なので大変危険と言っていいでしょう。
シャニカ(SHANIKA)のようにFXなど金銭が絡んでくる場合は特に注意が必要です。
運営元がわからないので、住所や連絡先すらわかりませんね。
LINEはありますが、LINEなんてアカウントを削除されたり、相手からブロックされてしまえばそれで終わりです。
真っ当なサービスを提供しているのであれば運営元を明かさないなんてことは絶対にありません。
特商法の表記がない以上、絶対にシャニカ(SHANIKA)に登録してはいけませんよ!
シャニカの口コミや評判は?
シャニカ(SHANIKA)の口コミや評判は捏造されたものの可能性があるのでご注意ください。
利用者の口コミ
シャニカ(SHANIKA)は複数のサイトでオススメされています。
サイトの管理人が自ら運用して300万円を900万円にしたり、トータルで1900万円以上の利益が出ているようなことが記載されています。
そのサイトには口コミも掲載されています。
- 毎月40万~50万はコンスタントに稼げるのはデカすぎる
- 5か月ほど使って月トータルでは負けていないので
- シャニカだけプラス191万
など稼げた人もいるようです。
しかし、オススメしている複数のサイトですが、シャニカ(SHANIKA)の始め方などは記載されているのですが、運営会社については一切触れていません。
私が説明したようにシャニカ(SHANIKA)は運営元も分かりませんし、登録する証券会社も非常に危険なものとなっています。
この部分を説明せずにオススメするのはあり得ません。
口コミに関しても漠然と稼げたというものだけですし、何よりオススメしているサイト以外ではシャニカ(SHANIKA)の口コミを見つけることはできません。
某サイトで口コミが挙がるぐらいなら、TwitterやInstagramなどでも投稿があってもおかしくないですね。
ですが、SNS等では誰1人としてシャニカ(SHANIKA)で稼げたという口コミをあげていませんので、この口コミや捏造されたものの可能性があると言えそうです。
知恵袋での評判
シャニカ(SHANIKA)について調べていくとYahoo!知恵袋で質問されている方がいました。
Q:シャニカというfxソフト使っている方はいますか? 本当に良いものなのか、感想を聞きたいです。
A:LINE登録すると、まず、 1. 業者に全て任せる 2. 自分でやる を選択させられます。 2.を選ぶと、次に高価なVPS(16G以上)を自分で契約するように言われます。 これをクリアすると、48スレッドのサーバー級PCがあるかどうかを聞かれます。普通の自宅にはありませんよね。用意できなければ、1.を選択することもできると言われます。 しかし、ここでも準備できると回答すると、、、音信不通になりました^^;
A:Created on 2023-03-03 となっていてサイトが開設されてから1ヶ月しか経過していません。ランディングページが複数あるのかもしれませんけど、仮にこれが唯一のランディングページなら使ったことのある人を探してもまず見つからないと思います。
オススメされている方とは違い、注意喚起には具体性がありました。
Yahoo!知恵袋での評判もどこの誰が書いたものなのかわからないので、全てを信じるのはいけません。
しかし、ドメインを調べたり、実際に登録して注意喚起しているものには説得力があります。
私が調べた結果としてもYahoo!知恵袋での評判と同じように危険と判断できます。
シャニカの自動売買は詐欺か捜査結果は?
私、二階堂が潜入捜査を行い導き出された結論は、シャニカ(SHANIKA)のFX用自動売買システムは詐欺の可能性があり危険です。
主な理由としては以下の通り。
- ランディングページには開発者のプロフィールしか掲載されていない
- 登録後は無許可の証券会社の口座開設を求められる
- 特商法の表記がなく運営元を特定することができない
大事な資産を失いたくない方は絶対に参加してはいけませんよ!
時代ごとに稼ぎ方は変わりますが、稼げる案件があればその逆の詐欺案件が出てきます。
その手口は年々巧妙化しており、経験不足の新人が見分けることすら難しいのが現状です。
ネットビジネスや副業で稼ぐ方法は明確で、
- 稼ぐための正しい情報を手に入れること
- 怪しいビジネスや詐欺案件に手を出さないこと
これに尽きます!
私のLINEでは、これまで私が稼いできた方法や、今熱い副業情報などをお伝えしています。
コツコツでも良いから自分の力で稼げるようになりたい!という方はいつでも頼ってください!
私が全力でサポートします!
私はネットビジネスとは無縁の生活でした。
元々はトリプルワークなど体を酷使することでしか稼げなかった私でも、正しい情報を手に入れることで、元手10万円から今の生活を送れるようになりました。
しかし、正しい情報を手に入れても、詐欺や怪しい案件に手を出していては稼げません。
副業Gメンである私二階堂は、常に最前線に立ち潜入捜査を繰り返しています。
「怪しいネットビジネス?」「この副業は稼げるの?」といった悩みは一人で考え込まずに経験者である私に聞いてください!
いつでもお答えいたします!