トライ株式会社のメルカリ物販アカデミーは怪しい?副業の口コミや評判がなく詐欺で危険?Gメンが解説!

メルカリ物販アカデミーの副業は詐欺なのか?口コミ評判から稼げるのかGメンが詳細を調査!

こんにちは、副業Gメン熱血捜査官の二階堂です!

今回、私が潜入するのはトライ株式会社のメルカリ物販アカデミーという副業です。

トライ株式会社のメルカリ物販アカデミーの調査を行い導き出した結論は🚨怪しい副業🚨でした!

過程でみえた実態をご覧ください!

副業Gメンは、世に蔓延るネットビジネスに潜入し体当たり調査を行います。

調査の過程は包み隠さず明かしていますので、この副業安全なのか?と悩んだ時は参考にして頂きたい!

もし、調査希望の案件がなく参加を迷った場合はいつでも聞いてください!

また、私は元々トリプルワークという超肉体労働で稼いでいました。

そんな私がネットビジネスで稼げるようになった方法はLINEでお伝えしていますので、気軽にメッセージしてくださいね!

友だち追加
目次

メルカリ物販アカデミーとは

メルカリ物販アカデミーとは、トライ株式会社が提供している未経験から最短3ヶ月で、今の収入+30万円を目指すことができる副業です。期間限定で有料講座を無料で受けることが可能です。

このようにInstagramなどで宣伝をしているため見たことがある方も多いのではないでしょうか?

メルカリは月間ユーザーが2000万人を超えるような巨大フリマアプリです。

実際にメルカリを利用して商品を購入したり、不要になったものを出品して販売したことがある人もいらっしゃるでしょう。

中にはメルカリで物販を行うことで毎月数十万円稼いでいる人もいるので、稼げないかと言われたらそういうわけではありません。

利用者が多いということは、同時にライバルセラーとなる人たちも多くいて、単純に安く仕入れて高く売ろうでは稼ぐことは不可能です。

ですが、メルカリ物販アカデミーではわずか3ヶ月で月30万円の収入を得られるとされています。

そんなに上手くいくものなのでしょうか?

まずはしっかりとランディングページに記載されていることに目を通し、怪しい点や詐欺まがいの副業でないか確認していきましょう!

メルカリ物販アカデミーの詳細を確認

メルカリ物販アカデミーには以下の特徴があります。

  1. 未経験者でもスマホ1台でOK
  2. 安心して始められる独自カリキュラム
  3. プロ講師が責任を持ってマンツーマン指導

メルカリ自体はアプリがあり、スマホで出品作業ができるので確かにスマホがあればOKと言えないことはありません。

ですが、厳密に言えば梱包や発送の作業があるので、スマホと段ボールや緩衝材、ガムテープなどが必要になってきます。

この辺りのことは頭に入れておいた方が良いでしょう。

気になる独自カリキュラムですが、ポイントとして挙げられているにも関わらず内容は全く記載されていません。

何を教わるかわからないので、実際に参加して稼げるかは今の所未知数と言って良いでしょう。

また、プロ講師がマンツーマン指導とされていますが、この講師についても言及はありません。

プロというぐらいなのでそれなりに稼いでいると思うのですが、実績も分かりませんし、そもそもどういった人物が講師を務めるのかも説明されていません。

トライ株式会社のメルカリ物販アカデミーは、どこの誰がどんなカリキュラムで講座を進めていくのか不明ということです。

あえてこの辺りのことを明かしていないのか、それとも明かせない理由があるのか分かりませんが、利用者にとってはあまり親切とは言えませんね!

メルカリ物販アカデミーのQ&Aをチェック!

トライ株式会社のメルカリ物販アカデミーのランディングページを確認するとQ&Aが掲載されているので、気になる箇所をピックアップしていきます。

Q:月10万円稼げるようになるには、どのくらいかかりますか?

A:初月からでもしっかりと目指していけます。

Q:1日どれくらいの作業時間が必要ですか?

A:1日1時間程度の作業時間で稼がれている方がほとんどです。

メルカリ物販アカデミーのQ&A

ここ、非常に重要で、まず月10万円の問いに対して「初月から」と回答しています。

しかし、稼げるではなく、あくまでも「目指していけます」となっています。

目指すだけなら誰でもできます。

仮にメルカリ物販アカデミーに参加して10万円稼げなくても、10万円目指していますよね?という言い訳に使われそうですね。

次に1日の作業時間についてですが、物販は「リサーチ・仕入れ・出品・梱包・発送」など複数の作業が必要です。

手元に売れる商品があれば、仕入れ時間は要りませんし、梱包や発送といった作業もそれほどかからないでしょう。

ですが、売れるものがなくなれば仕入れを行わなければいきません。

仕入れする前には、売れる商品かリサーチする必要がありますし、売れるとわかっても買付を行う必要があります。

オンラインで買付できればいいですが、そうでなかった場合は実店舗へ行く必要が出てきます。

また、売れる商品が増えていけばそれだけ梱包や発送という作業にも時間がかかるようになります。

よほど上手く仕組み化しない限りは1日1時間程度の作業で月収30万円稼ぐことは難しいのではないでしょうか?

先ほども申し上げた通り、メルカリ物販アカデミーではカリキュラムの説明すら満足にありません。

いくらQ&Aで良いことが記載されていても信用することは難しいですね!

メルカリ物販アカデミーは費用がかかる?

メルカリ物販アカデミーについて一番の問題点となるのがその参加費用です。

有料講座が無料で受けられると説明がありましたが、それはあくまで一部のみです。

下記の画像をご覧ください!

メルカリ物販アカデミーのセミナーについて

左の赤で囲われている部分が今回の無料講座の内容ですが「メルカリに興味がある方」となっています。

右の青で囲われている部分を見てみると「メルカリで収入を増やしたい方」とあります。

ということは、無料で学べる部分はあくまでメルカリで稼ぐための導入部分にしかすぎず、実際に収入を増やすためには有料講座に参加しなければいけないということです。

メルカリで販売するために必要な基礎的なことはネットで調べればいくらでも出てきます。

ですが、それを知ったところで稼げるようになるかと言えば答えはNOです。

となると、収入を増やすためには有料講座への参加が必須になります。

メルカリ物販アカデミーは最初から有料講座へ誘導することが目的であり、無料で学べることは高が知れているということです。

ちなみに青枠で記載されたところをみると「基礎セミナー」となっています。

基礎があるなら応用もあると見ていた方がいいでしょう!

無料という言葉に釣られてメルカリ物販アカデミーに参加すると、思ってもいないほど高額な参加費用を支払うハメになるかもしれませんね!

メルカリ物販アカデミーにLINE登録し調査!

では、実際にメルカリ物販アカデミーのLINEを登録すると何が起こるのか見ていきましょう!

登録するLINEアカウントは、メルカリ物販アカデミーとなっています。

メルカリ物販アカデミーのLINE

二階堂さん、ご応募ありがとうございます!

メルカリ物販アカデミーの長と申します。

二階堂さんがメルカリを活用することで3ヶ月で月30万円の安定収入を得るための無料個別相談会ですが、お申し込みは先着順で、残り4枠となっております!

ご希望の方は『参加希望』とメッセージをこちらのLINEに送ってください😊

参加者全員に、「メルカリ物販 完全攻略ガイド」をお渡ししております🎁

上記のメッセージが届き、メッセージを送ってほしい旨が記載されています。

試しにメッセージを返信したところ、下記の案内が届きました。

二階堂さんお申込みありがとうございます🙇

前回の相談会では、80%の方が悩みを解決し、「3ヶ月で月30万円の収入を得る方法がわかった」と感謝の声を頂きました!

有料級のコンテンツをご用意していますので、当日詳しく説明させていただきますね✨

5日17時〜

6日19時~

7日12時〜

8日18時〜

こちらの候補ですと、ご都合いかがでしょうか?(所要時間 zoomにて1~2時間ほど)

まず、長という人物が何者なのか全く分かりませんね。

LINEのアイコンは女性になっていますが、女性かどうかすら分かりません。

次に私が参加したいのは無料になった有料講座であり、個別相談会ではありません。

相談会なので、疑問に思っていることや悩みなどを聞く場だと思うのですが、そもそもメルカリ物販アカデミーについて何もわかっていないので相談する内容すら思い浮かびませんね。

最後に、前回の相談会では80%の方が悩みを解決したとありますが、何人の方が参加して悩みが解決できたのかすら不明です。

また、メルカリ物販アカデミーで調べてみても何の情報も出てきません。

本当に前回の募集が行われたのでしょうか?

メルカリ物販アカデミーの目的は?

メルカリ物販アカデミーではこのようにLINE登録後すぐにセミナーへの勧誘が始まります。

無料なので試しに参加しても良いかな?と考えた方もいるでしょう!

しかし、どこの誰ともわからないような人物と1~2時間ほどのzoomを使ったセミナーです。

しかもほぼ確実に有料セミナーへの誘導が行われることも判明しています。

強引な勧誘が行われた後、その場で決済なんてことも十分に考えられますね。

強引でなかったとしても、こういった無料のセミナーでは稼げるということにフォーカスして、具体的な稼ぎ方などは明かされないことがほとんどです。

全てを明かしてしまうと有料セミナーへ誘導できないので、有料セミナーへ参加すると稼げるかもという期待感を持たせる程度です。

有料であってもきちんと支払った金額に見合う収益が挙げられれば問題ありません。

ですが、メルカリ物販アカデミーでは内容すらよくわからないまま登録させ、セミナーへと誘導しています。

説明不足のまま登録を促してくる場合は大抵薄っぺらな内容しかありません。

有料セミナーに参加しても、過去に使い古された方法や、架空の手法など説明される可能性があるので注意しましょう!

もしここまで読んでもメルカリ物販アカデミーに参加したいと思った方は、最低でも講師を名乗る方の直近3ヶ月程度の販売実績を確認してください。

実績が開示されなければ参加は控えた方がいいでしょう!

メルカリ物販アカデミーの特商法の表記から運営元を暴く!

メルカリ物販アカデミーがどんな企業から提供されているサービスか、特定商取引法に基づく表記を確認していきます。

特定商取引法とは?

特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。

具体的には、訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールと、クーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。

消費者庁:特定商取引法ガイド

この事業者が守るべきルールの中には、事業者名等を明記することや、価格・支払い条件等についての虚偽の説明をしないこと、誇大な広告の使用を禁止するなどがあります。

特定商取引法とは上述されたように、消費者の利益を守ることを目的としています。

表記がない場合や、記載内容が曖昧だった場合は消費者を守るつもりはないと言っているのと同じです。

安心・安全に取り組める副業なのか知りたいときは、必ず特定商取引法に基づく表記を確認してください!

トライ株式会社とは?

メルカリ物販アカデミーの特定商取引法に基づく表記を確認すると、提供元がトライ株式会社であることがわかります。

販売会社:トライ株式会社

所在地:東京都大田区南蒲田3-8-30

電話番号:050-3578-7578

問い合わせ先:info@trycorporation01.com

運営統括責任者:田中健太郎

お支払い方法:クレジットカード、ローン決済

商品引渡し時期:代金決済後、ご案内をお送りします

商品引渡し方法:チャットもしくはメールにてご案内

返品・不良品について:データが壊れている等商品に欠陥がある場合を除き返品には応じません。

法人名や連絡先などきちんと記載されていますし、登記も確認できたので法人としては実在しています。

ですが内容を読んでいただければわかりますが、支払方法や商品引渡し時期などがあるので、メルカリ物販アカデミーが無料ではないことが確定しました。

しかも、その販売した商品は欠陥商品の時以外は返品に応じないとされています。

メルカリ物販アカデミーに参加して稼げなくても返品されないので注意が必要ですね!

ちなみに記載されたドメインからトライ株式会社のHPを確認したのですが、会社概要と事業内容が記載されただけのペラペラなHPでした。

実態があるのかすら怪しいレベルです。

ちなみに事業内容は「法人向けのコンサルティング」「エンジニアの独立支援」「大手ECサイトでの販売業」となっています。

事業内容はわかってもその実績は明らかにされていないので、コンサルや独立支援・ECサイトでの販売が実際に行われているかはわかりません。

無料講座という言葉に惑わされて参加すると痛い目に遭うかもしれませんよ!

メルカリ物販アカデミーの口コミや評判は如何に?

メルカリ物販アカデミーに参加して稼げるようになるなら口コミや評判があっても不思議ではありませんね。

メッセージにも前回募集では80%が悩みを解決できたとありましたし。

そこで私がメルカリ物販アカデミーについての口コミや評判を徹底的に調べてみたのですが、誰一人として話題に上げている方はいませんでした!

口コミ評判がない=稼げないというわけではありませんが、本当に参加者がいたのか怪しいものですね!

メルカリ物販アカデミーに参加して稼げたという人物が出てきてから検討しても遅くはないでしょう。

メルカリ物販アカデミーを調査して出した結論は?

私、二階堂がトライ株式会社のメルカリ物販アカデミーの副業を調査しました。

その結果導き出された結論は、メルカリ物販アカデミーは詐欺の可能性がある副業です!

主な理由としては以下の通り。

  • ビジネスについての具体的な説明が皆無
  • 実績開示が行われていない
  • 無料セミナーに参加後は有料セミナーへ誘導される
  • 運営元の実態が見えづらい
  • 口コミや評判が一切ない

大事な資産を失いたくない方は絶対に参加してはいけませんよ!

時代ごとに稼ぎ方は変わりますが、稼げる案件があればその逆の詐欺案件が出てきます。

その手口は年々巧妙化しており、経験不足の新人が見分けることすら難しいのが現状です。

ネットビジネスや副業で稼ぐ方法は明確で、

  1. 怪しいビジネスや詐欺案件に手を出さないこと
  2. 稼ぐための正しい情報を手に入れること

これに尽きます!

副業Gメンである私二階堂は、常に最前線に立ち潜入捜査を繰り返しています。

「怪しいネットビジネス?」「この副業は稼げるの?」といった悩みは一人で考え込まずに経験者である私に聞いてください!

いつでもお答えいたします!

友だち追加

また、私はネットビジネスとは無縁の生活でした。

そんな私でも正しい情報を手に入れることで、元手10万円から今の生活を送れるようになりました。

正しい情報さえ手に入れることができれば少しづつでも必ず稼げるようになります!

私のLINEでは、これまで私が稼いできた方法や、今熱い副業情報などをお伝えしています。

コツコツでも良いから自分の力で稼げるようになりたい!という方はいつでも頼ってください!

熱い気持ちがある方は全力でサポートします!

友だち追加
よかったらシェアしてね!
目次