こんにちは、副業Gメンの二階堂です!
今回、私が捜査するのはマーブルペイという副業です。
副業Gメンは、無数に存在する副業や投資を案内ページに不審な点がないかや、登録後に記載内容との違いがないかなど徹底捜査いたします!
私が感じた疑問点などは全て公開していますので、気になった副業が安心・安全に稼げるのか参考にしてください!
私は現在ネットビジネスを中心に月に150万円ほど稼いでいます。
現在の結果を得るために試行錯誤を重ねてきました。
この経験を活かすことでお金の稼ぎ方を教えたり、案件の相談にのったりできるようになりました。
「この案件は稼げるのか?」や「こんな副業があるけど詐欺じゃない?」など、LINEからいつでも聞いてください!
マーブルペイとは
マーブルペイとは、手に入れた瞬間から毎日3万円が振り込まれる、「面倒なこと」「待つこと」が嫌いなあなたにぴったりの革命的アプリを使った副業です。
知識・経験・年齢不問で、誰でも簡単に圧倒的なスピードで稼げる上に絶賛されているということで非常に気になる案件となっています。
ですが、毎日3万円ということは年間で1000万円以上がマーブルペイで稼げるということです。
国税庁が発表している「令和3年分 民間給与実態統計調査」によると、年収1000万円を超えている人の割合は4.9%となっています。
稼げない金額ではありませんが5%未満の限られた人間しか稼げない金額ということを考えると、いくら時代が進歩したとはいえ、アプリを手にするだけで稼げる金額としては現実的ではありません。
詐欺と言われるような副業にはマーブルペイのように、稼ぐのは難しいと思われる金額を提示し集客している場合もあります。
まずはしっかりと内容を把握してから参加しなければ痛い目に遭うかもしれませんので、是非最後まで読んでから慎重に判断していただければと思います。
マーブルペイの内容を確認
マーブルペイの副業は、アプリを手にしてから1週間目で21万円、3ヶ月で279万円が稼げるとされています。


稼げる金額が大きいのはありがたいのですが、マーブルペイで稼げるとされたグラフは単純に1日3万円をかけているだけですね。
データなどを用いて作成されたグラフではないので稼げる証拠として扱うことはできません。
また、マーブルペイを手にすることで「短期間で稼ぎたい」「ゆとりのある暮らしをしたい」「家族との時間を増やしたい」「海外旅行した」といった願望を叶えることができるとされています。
しかし、マーブルペイというアプリがどんな仕組みで、何故稼げるかといった重要な情報は何も明かされていません。
稼げる理由も、稼げた証拠もない状態でどれだけ稼げると言われてもマーブルペイを信用することはできませんね。
ランディングページで唯一気になることは、マーブルペイを友達登録しあなたに合った情報をタップすると記載されていることです。


マーブルペイはアプリを手にするだけで毎日3万円が稼げるとされていましたが、情報をタップするという作業が発生しています。
これは明らかに話が違いますのでマーブルペイは詐欺の可能性が出てきたと言っていいでしょう。
マーブルペイの副業は詐欺かLINE登録した結果は?
マーブルペイの副業にLINE登録した結果、オプトインアフィリエイトを使用した詐欺と判明しました。
オプトインアフィリエイトとは、他の人のメルマガなどを自身のサイトで紹介し登録してもらうことで紹介料を得る方法です。
では実際にマーブルペイの副業にLINE登録すると何が起こるのかみていきましょう!
登録するLINEアカウント名は、マーブル・ペイとなっています。


ご登録ありがとうございます!!
ご利用にあたってご対応をお願いします!!
下記の"2つ"を友達追加してください
この2つは、ご利用いただく上で【必ず】必要なアカウントです。
忘れずに友達追加をお願いします
①サポートを追加
②ボーナスを追加
追加で登録するアカウントは①菅原稜果、②マーブル・ペイ-plus-となっています。
同様のメッセージが届く案件はこれまでにも沢山登場しており、私も捜査済みのものもありますので共有しておきます。


マーブルペイの目的を解説
マーブルペイをはじめとする同様の案件の目的は全て同じです。
追加を求められた複数のアカウントからは次々と副業情報が届くようになります。
送られてくる副業が稼げる真っ当なものであればいいのですが、これまで届いたものにまともな副業はありませんでした。
何故そんな詐欺まがいの副業を送りつけてくるかというと、マーブルペイを通してユーザーが別の副業へ登録することで発生する紹介報酬があるからです。
オプトインアフィリエイトと言われる手法なのですが、嘘偽りなく説明して集客を行い、まともな副業を紹介して報酬を得るなら問題ありません。
ですが、マーブルペイは稼げもしない金額や、存在しないアプリを持ち出し集客し、さらには稼げない詐欺まがいの副業を紹介してくるという非常に悪質な案件となっています。
マーブルペイに登録したところで、稼げるようになるのはマーブルペイの運営元だけで、利用者が稼げることはありません。
怪しい副業紹介サイトに頼っていても稼ぐことはできません。
悪質業者は自分の懐を温めるためだけに、稼げる副業を知りたがっている方を一方的に利用してきます。
本当に稼げる副業を知りたい方は私がお教えすることができるので、いつでもLINEしてくださいね!
マーブルペイの副業は詐欺か特商法の表記を確認
マーブルペイはランディングページから特商法の表記を確認することができませんでした。
特定商取引法とは?
特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。
具体的には、訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールと、クーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。
消費者庁:特定商取引法ガイド
この事業者が守るべきルールの中には、事業者名等を明記することや、価格・支払い条件等についての虚偽の説明をしないこと、誇大な広告の使用を禁止するなどがあります。
特定商取引法とは上述されたように、消費者の利益を守ることを目的としています。
表記がない場合や、記載内容が曖昧だった場合は消費者を守るつもりはないと言っているのと同じです。
安心・安全に取り組める副業なのか知りたいときは、必ず特定商取引法に基づく表記を確認してください!
マーブルペイの運営元は不明
マーブルペイには特商法の表記がないため運営元の情報を得ることはできませんでした。
仮にマーブルペイがアプリだったとしても運営がわからないようなアプリなんて怪しすぎて使えませんね。
運営元が不明なのでトラブルにあったとしても責任を追求することすら困難です。
そもそも、運営元の情報を明らかにしないような副業がまともなわけありません。
何があっても全て自己責任となりますので、マーブルペイには参加しないでくださいね!
マーブルペイの副業は詐欺か捜査結果は?
私、二階堂が潜入捜査を行い導き出された結論は、マーブルペイは詐欺まがいの副業です!
主な理由としては以下の通りとなっています。
- 革命的なアプリで稼ぐはずが、アプリすら存在しない
- 登録しても届くのは詐欺まがいの怪しい副業情報
- 特商法の表記がないため運営元を特定することができない
大切な資産を守るために詐欺には注意しましょう!
稼ぐ方法は数多く存在しますが、ネットビジネス詐欺が増加しています。
詐欺の手口は巧妙化し、ネットビジネス未経験者が見極めるのは困難な状況です。
意欲的にネットで稼ごうとしていた人々が被害に遭遇しています。
しかし、ネットビジネスや副業で稼ぐ方法は明確です。
成功の鍵は次の2点です!
- 正しい情報を得ること
- 怪しいビジネスや詐欺案件に手を出さないこと
これらを徹底することで、安全に稼ぐことができます。
私のLINEでは稼げる案件の紹介や、最新の副業情報をお伝えしています。
ハイリスク・ハイリターンな稼ぎ方もありますが、私はローリスク・ローリターンでもいいので着実に成果を上げることが最初は大事と考えています。
私は10万円の元手から安定した生活を送れるようになりました。
少しづつでも堅実にお金を稼ぐ方法をお教えすることができるので、いつでも連絡してくださいね!
私はネットビジネスとは縁のない、肉体を駆使する稼ぎ方しか知りませんでした。
ですが、正しい情報を手に入れたことで私の人生が大きく変わりました。
皆さんも正しい情報を手にして稼げるようになってください。
私は副業の捜査を繰り返しているので、ネットビジネスに関する疑問や、「怪しい副業?」「本当に稼げるの?」といった悩みにお答えすることができます!
一人で悩まず、私に頼ってください。
あなたの目標を実現させるために、全力でサポートいたします!