こんにちは、副業Gメンの二階堂です!
株式会社評判の石川聡彦が提供しているlogin(ログイン)に潜入捜査を行い導き出した結論は🚨詐欺の可能性が高い副業🚨でした!
副業Gメンは、世に蔓延るネットビジネスに潜入し体当たり捜査を行います。
捜査過程は包み隠さず明かしていますので、この副業安全なのか?と悩んだ時は参考にしてください!
私は現在ネットビジネスを中心に月に150万円ほど稼いでいます。
そのような結果を得るまでに、多くの試行錯誤と努力を重ねてきました。
これらの経験から、私は稼ぎ方やお金に関する悩みなど、さまざまなことについてご相談に乗ることができます。
お気軽にご相談ください。
私がお手伝いいたします!
株式会社評判の副業とは
株式会社評判の副業とは、身近な写真を送るだけで1日5万円以上の報酬を受け取ることができるlogin(ログイン)という名前の副業です。石川聡彦という人物が提供しているのですが、以前は香取慎吾さんを広告に使用していたということで話題になりました。


しかし、無断使用しているとの指摘があり、株式会社評判の副業は詐欺なのでは?と言われていました。
現に最近のランディングページでは香取慎吾さんは使用されていません。
これはこれで怪しさが増すだけなので、実際にどのような企業が、どんなランディングページで集客し、実際に登録すると何が起こるのか解説していきます。
株式会社評判の副業の特商法の表記を確認
株式会社評判の副業はランディングページから特商法に基づく表記を確認することができました。
特定商取引法とは?
特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。
具体的には、訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールと、クーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。
消費者庁:特定商取引法ガイド
この事業者が守るべきルールの中には、事業者名等を明記することや、価格・支払い条件等についての虚偽の説明をしないこと、誇大な広告の使用を禁止するなどがあります。
特定商取引法とは上述されたように、消費者の利益を守ることを目的としています。
表記がない場合や、記載内容が曖昧だった場合は消費者を守るつもりはないと言っているのと同じです。
安心・安全に取り組める副業なのか知りたいときは、必ず特定商取引法に基づく表記を確認してください!
株式会社評判について
株式会社評判の副業の特商法から確認できた内容は以下の通りです。
販売事業者:株式会社評判
運営責任者:石川 聡彦
所在地:〒151-0073 東京都渋谷区笹塚3丁目9-3 ケイオービル403
電話番号:03-4540-0252
メールアドレス:info@app-m0bile.com
受付時間:月~日 9:00~20:00(日祝日も対応)
お支払方法:銀行振込・クレジットカード決済・キャリア決済・PayPay決済
販売価格:当社販売ページを参照ください
株式会社評判は石川聡彦が責任者を務めている法人です。
国税庁の法人番号公表サイトでも法人番号を確認できるので、株式会社評判は法人としてはきちんと存在しています。


しかし、株式会社評判が法人番号指定を受けたのは令和5年2月15日となっていますので、まだ半年しか経過していない新規法人です。
実績という面で考えると心もとないですね。
また、所在地とされた住所を調べてみると、1LDKまたは2DKの賃貸マンションとなっています。
賃貸マンションを事務所にしている方もいらっしゃるのでそれ自体は問題ありません。
ですが、株式会社評判の副業は1日5万円以上稼げると案内されていることを考えると、きちんとした事務所を構えていてもおかしくないのでは?と感じてしまいます。
さらに重要なのは、販売方法は販売価格についての記載があるということです。
この記述が後々重要になってきますので、覚えておいていただきたいと思います。
返金・クーリングオフ・買取保証について
株式会社評判の石川聡彦が提供している副業には返金・クーリングオフ・買取保証についても記載されています。
返金・クーリングオフについて:当該商品は、情報、デジタルコンテンツという性質上、データの破損を理由とした場合を除く、返品及び返金をお受けできませんので、ご注文前に商品内容やご利用環境をご十分にご確認の上、お申込みください。
株式会社評判の副業は返金・クーリングオフは受け付けていないため、実際に参加する場合は情報を精査し、慎重に判断する必要があります。
買取保証に関する注意書き:当社が販売ている電子書籍を熟知し、当社が推奨するサイト内で取引を行い、収益が1円未満の方は買取対象となります。
また、買取の為の審査が必要です。
審査内容は初回の取引日時から起算して30日分の作業内容をご提出していただく必要があります。
- 取引日時が明確に分かる履歴の証明
- 30日間作業した証明(取引履歴画面30日分のスクリーンショットなど)
- 取引履歴画面で具体的に収益が発生しているかの有無(取引履歴画面のスクリーンショットなど)
前の項目で、何かしらの販売があるとお伝え致しましたが、ここで電子書籍ということが判明しました。
しかし現時点では電子書籍がどういったものなのかわからないので気をつけた方がいいですね。
また、買取保証は収益が1円未満の場合だった時のみとなっていますし、審査のための準備も必要なので中々大変な作業と言えますね!
冷静に考えて、株式会社評判の副業は1日5万円以上稼げるとされていますので、少なくとも1円以上は絶対に稼げる内容が記載されていると思っていていいでしょう。
なので、買取保証はあってないようなものと考えていてください。
株式会社評判の副業は、特商法を見るだけでは詐欺と断言することはできませんが、個人的には注意していた方がいいなという印象を受けました。
株式会社評判の副業の内容を確認
では次に、株式会社評判の副業のランディングページに記載されている内容を確認していきます。
株式会社評判の副業は「サランラップの写真で2599円」「リモコンの写真で3611円」「トイレットペーパーの2412円」をGETできると紹介されています。


また、いますぐ始めてみよう!ということで無料査定を受けるよう登録を促してきます。
ここで重要になるのが特商法の部分でも触れましたが、株式会社評判の副業は電子書籍の販売があるので、あくまで無料なのは査定を受けるまでということです。
しかしながらランディングページを全て見ても電子書籍については一切触れられていません。
利用者にとっては金銭が絡む問題は非常に大事です。
このことを最後まで隠したまま登録させようとしてくる、株式会社評判の副業は詐欺なのでは?という疑いが強くなりますね!
他にも気になることが記載されています。
それは写真買取保証についてです。
業界初の安心保証として、面倒なプロセスは一切なしで、1つ当たり最大5千円まで保証してくれるとあります。


しかし、既に規定については説明したように、1円未満の収益であったことを証明する必要があります。
なので、面倒なプロセスなしというのは嘘と言えますね!
写真の買取価格も異常なほど高額ですし、電子書籍についても隠していますし、買取保証についても嘘と言える内容となると、株式会社評判の副業は詐欺と言ってもいいのではないでしょうか?
私としては株式会社評判の副業のように曖昧な説明に終始している案件に登録することはオススメしません。
株式会社評判の副業は詐欺か登録した結果は?
では実際に株式会社評判の副業に登録すると何が起こるのかみていきましょう!
ランディングページから名前と電話番号・性別を入力すると別ページへと遷移し、LINE登録を促されます。
登録するLINEアカウント名は、ログイン-OFFICIAL-となっています。


ここで初めて株式会社評判の石川聡彦が提供している副業がlogin(ログイン)という名前であることが明らかとなりました。
LINE登録後はランディングページに記載されていることをメッセージとして次々と送ってきます。
既に確認したことなので目新しい情報は何もありません。
しばらく無意味なやりとりを繰り返していくと、ようやく株式会社評判の石川聡彦が提供しているlogin(ログイン)副業に参加するためには2000円でテキストガイドの購入が必要と案内されます。


このテキストガイドが特商法で記載されていた電子書籍となるのですが、テキストガイドの内容は何もわかりません。
商品内容や利用環境を確認するよう記述していましたが、全く何も説明がないめ確認することすら困難です。
これは流石に株式会社評判のlogin(ログイン)副業は危険と言わざるを得ませんね!
株式会社評判のlogin(ログイン)副業の目的について
株式会社評判のlogin(ログイン)副業はテキストガイドという電子書籍を購入させた上、電話による説明をすると記載されていました。
2000円の費用を支払って電話で説明を受けるだけで毎日5万円以上稼げるなら何も問題はありません。
しかし、現実的に考えてそんな簡単なことで1日数万円も稼げるようにはなりません。
では、株式会社評判の副業は何が目的かというと、電話による高額なバックエンドプランへの誘導です。
テキストガイドと呼ばれる電子書籍には、株式会社評判のlogin(ログイン)副業の簡単な説明が記載されているだけで、それ自体では稼ぐことは不可能です。
そこで、詳しく知りたい方や本当に稼ぎたいならなどと理由をつけ、数万円から数百万円するバックエンドプランの購入を迫ってきます。
株式会社評判のlogin(ログイン)副業の類似案件では、バックエンドプランの金額は10万円~200万円以上となっていたので、おそらく同程度の金額となるでしょう。
しかし、その金額を支払っても稼げる保証はありません。
また、株式会社評判のlogin(ログイン)副業では、『写真や画像の貼り付け作業』とされていましたが、実際にはそれだけの作業では済みません。
このような案件は既に消費者庁からも注意喚起されており、非常に危険なものとなっています。
消費者庁:写真を貼り付けるだけの簡単な作業で儲かる副業ビジネスを紹介するとして7,000円程度のテキスト教材を消費者に購入させ、その後に電話勧誘により著しく高額な金銭を支払わせる事業者に関する注意喚起
以上のことから、株式会社評判の石川聡彦が提供しているlogin(ログイン)副業は詐欺の可能性が非常に高いと言えるのではないでしょうか。
詐欺の可能性が高い副業に頼っていても稼ぐことは難しいでしょう。
それどころか、大きなダメージを受けてしまい、借金生活に陥る可能性も考えられます。
本当に稼げる副業を知るために、私のアドバイスを活用してくださいね。
いつでもあなたをサポートします!
株式会社評判の副業は詐欺か捜査結果は?
私、二階堂が潜入捜査を行い導き出された結論は、株式会社評判の石川聡彦が提供しているlogin(ログイン)は詐欺の可能性が高い副業です!
主な理由としては以下の通り。
- 運営元が設立後半年の新規法人で実績が乏しい
- LPでは説明されていない電子書籍の購入を促してくる
- 類似案件は高額なバックエンドプランへの誘導が行われている
大切な資産を守るために詐欺には注意しよう!
稼ぐ方法は数多く存在しますが、ネットビジネス詐欺が増加しています。
詐欺の手口は巧妙化し、ネットビジネス未経験者が見極めるのは困難な状況です。
意欲的にネットで稼ごうとしていた人々が被害に遭遇しています。
しかし、ネットビジネスや副業で稼ぐ方法は明確です。
成功の鍵は次の2点です!
- 正しい情報を得ること
- 怪しいビジネスや詐欺案件に手を出さないこと
これらを徹底することで、安全に稼ぐことができます。
私のLINEでは、これまでの成功経験や最新の副業情報をお伝えしています。
急激に大金を稼ぐことはリスクが高いです。
着実に少しずつでも収益を上げたい方は、ぜひご連絡ください!
私は全力でサポートさせていただきます!
以前はネットビジネスとは縁のない生活を送っていました。
トリプルワークなど、体を酷使することでしか稼げない状況でしたが、正しい情報を手に入れることで、私の人生が大きく変わりました。
たった1つの正しい情報があっても、他の情報が詐欺や怪しい副業であれば、稼いだ以上の損害を被ることもあります。
そんな中、副業Gメンの二階堂は、常に最前線に立ち潜入捜査を繰り返しています。
ネットビジネスに関する疑問や、「怪しい副業?」「本当に稼げるの?」といった悩みがある場合は、ぜひ経験豊富な私に相談してください!
私がいつでもお答えし、あなたの成功への道をサポートいたします!
元手10万円から始めた私が今では安定した生活を送っているように、あなたも正しい情報と確かなサポートがあれば、自分の未来を変えることができるかもしれません。
一人で悩まず、私に頼ってください。
あなたの夢を共に実現させるために、全力でサポートいたします!