LINE型タップシステムは怪しい投資?吉田聡は詐欺なのか口コミ評判もGメンが潜入捜査!

LINE型タップシステムは怪しい投資?吉田聡は詐欺なのか口コミ評判もGメンが潜入捜査!

こんにちは、副業Gメンの熱血捜査官の二階堂です!

世に蔓延るネットビジネスに潜入し体当たり捜査を行います。

危険で摘発された方がいいと判断した案件は、その実態から口コミ評判まで読者全員と共有するので、是非私の捜査結果を参考にしてください!

今回、私が潜入するのはLINE型タップシステムという投資です。

それでは、LINE型タップシステムの実態をご覧ください!

目次

LINE型タップシステムは怪しい投資か潜入開始!

LINE型タップシステムは投資で損した経験者や副業初心者の方必見として募集されている案件です。

LINEで届いた通知どおりタップするだけで、小資金から1億円を狙える日本政府公認投資となっています。

タップするだけで1億円が稼げるなら、すぐにでも参加したいと考えた方も沢山いるでしょう!

しかし、記載されているのはあくまでも"稼げる"ではなく"狙える"です!

いくら狙えても稼げなければ時間とお金の無駄になります。

怪しい投資や、ネットビジネス詐欺にはこのような微妙な表現を使って勧誘していることも多いため注意してください!

まずはしっかりとLINE型タップシステムの内容について探っていきましょう!

LINE型タップシステムの良い点は?

まずは、LINE型タップシステムのランディングページに記載されている良い点をまとめていきます。

  • 年利500%以上連続達成
  • 再現性100% 28ヶ月連続黒字
  • 実績者160名超
  • システム無料公開
  • 安心の日本政府公認投資
  • 副業史上1番簡単
  • 1000円から始められる

一般的に年利10%あれば十分と言われている投資で、年利500%以上を連続達成しているのは凄いですし、かなり異常な数字と言ってもいいぐらいです。

また、再現性100%というのも、これまで投資やネットビジネスで失敗してきた人にとっては非常に魅力的です。

しかも実績者も160名を超えているようですし、何より、日本政府公認の投資ということで安心できる印象もあります。

そんなLINE型タップシステムが無料で公開されているのであれば、リスクもなく誰でも簡単に稼げるのでは?という考えになっても不思議ではありません。

LINE型タップシステムの悪い点は?

良い点だけを見ればLINE型タップシステムは非常に魅力的な投資ですが、悪い点もありますのでまとめてみます。

  • 投資内容が不明
  • 信憑性のある実績が開示されていない
  • システムの詳細がわからない

やはり一番に問題となるのが、LINE型タップシステムは日本政府公認投資とされているのですが、詳細は明らかにされていません。

政府が公認しているのであれば隠す必要は全くありませんので、隠されていることで余計に怪しい投資では?と感じます。

次に、年利500%や再現性100%・28ヶ月連続黒字とされている実績についてです。

ランディングページにはその実績を証明するためなのか、利用者と思われる方の声が掲載されています。

LINE型タップシステムの実績

1週間で7万円・2週間で15万円・3ヶ月で50万円稼いでいるそうですが、あくまでもLINEでのメッセージでしかありません。

スマホを2台持っていればこんなやり取りはいくらでも捏造可能です。

実績を証明したいのであれば、実際にシステムを使った取引履歴や、稼いだお金を引き出した証拠があるはずです。

こんな実績とも言えないLINEのやり取りを見せられたところでLINE型タップシステムで稼げる証明にはなりません。

最後にシステムの詳細がわからない点は致命的と言えます。

LINE型タップシステムで唯一わかっているシステムの内容は、通知が届くということだけです。

どんなロジックをもとに導き出された答えが、通知となって届くか全くわかりません。

適当に通知を送っている可能性がないとは言えませんよね?

このようにLINE型タップシステムの悪い点を上げてみると、如何にこのランディングページで重要なことが明かされていないかわかります。

副業Gメンとしてこれまで沢山の案件に潜入捜査してきましたが、投資先も実績もシステムのロジックも明かされない投資で、稼げるものはみたことも聞いたこともありません。

怪しい投資の可能性が非常に高く、トラブルに巻き込まれる場合があるので、LINE型タップシステムへの参加は慎重に判断した方がいいでしょう!

LINE型タップシステムにLINE登録し捜査!

では、LINE型タップシステムから案内された通り、メールアドレスを入力し公式LINEを登録していきます。

登録するLINEアカウントは、吉田聡となっています。

LINE型タップシステムのLINE

友だち追加ありがとうございます吉田聡と申します。

まず簡単に自己紹介を。

京大卒後、 大手金融機関に勤務。

独立した今では、 投資システムの開発、 会員制コミュニティの運営をしています。

こうして会えたのも何かのご縁。

これから数日特別な情報をお届けして、 あなたの理想を実現するためのお手伝いを致します!

まずは↓の動画を最後までご覧になった方には 「特別なプレゼント」もあります。

LINEの返信より簡単に、 月 120万ゲットできる仕組みの秘密。

「普通の人を成功者に変える名人」 とは?

【本日限定公開動画】

↓↓↓

URL

さて、あなたは、 好きなだけお金を得られる人生を実現できるとしたら、興味ありますか?

何も苦労せず、お金が増えていき、 好きなことを好きなだけできる。

そんな人生です。

下の選択肢から「はい」か「いいえ」どちらかを選んでいただくと嬉しいです。

選択肢からどちらを選んでも同じ結果になるので詳細を割愛します。

重要なのは本日限定公開とされた動画ですが、【1話】10秒タップシステムの真相に迫るとされた48分ほどになっています。

動画では望月光という人物が吉田聡と対談する形で話が進んでいきます。

その中でLINE型タップシステムがバイナリーオプションで使用するシステムということが明らかにされました。

LINE型タップシステムの投資対象

バイナリーオプションは詐欺でも怪しいものでもないので、ここまで隠してきた意味はわかりません。

基本的に隠すということは何かやましいことがあるということなので、LINE型タップシステムには参加しない方が身の為です!

捜査結果から目的が判明!

ここまで実際にLINE登録を行って潜入捜査してきました。

そこで明らかとなったのは、LINE型タップシステムはプロダクトローンチというマーケティング手法を使用しているということです!

プロダクトローンチとは、商品やサービスを販売する前から集客を行い、発売に向けて情報を小出しで発信していくことで、顧客の購買意欲を高めるマーケティング手法です。

このことからもわかるように、LINE型タップシステムは最終的に商品の販売が行われるということです。

手法自体は違法性もありませんし、詐欺でも怪しいものでもありません。

しかし、LINE型タップシステムはシステムが無料で使用できるとユーザーが勘違いしそうな勧誘方法をとっています。

無料で稼げると思ったユーザーをプロダクトローンチで囲い込み、最終的に高額なバックエンド商材を売るといった形ですね!

怪しい投資でプロダクトローンチが使用されている場合は、参加費が非常に高額になりますし、参加したからといって稼げるものではありません。

LINE型タップシステムの参加費について

実は、LINE型タップシステムは過去に販売されていた投資商材であり、その参加費まですでにわかっています。

POSシステムという名のサインツールになるのですが、システム利用権利とコミュニティ加入権利・システムアップデート受信権利・8つのサポートがついて294,000円となっています。

LINE型タップシステムの参加費

これはあくまで前回の募集時の価格となっており、今回はもしかすると価格の変更が行われているかもしれません。

ですが確実に高額な参加費が必要となります!

前回募集時の動画では、LINE型タップシステムのロジックなどはわかりませんでした。

おそらく今回も稼げると言うだけで詳細については語られないでしょう。

まず間違いなく怪しい投資と言えますので、大金を失いたくない方は絶対に参加しないでください!

LINE型タップシステムの特商法の表記から運営元を暴く!

では、LINE型タップシステムがどうのような企業から提供されているのか確認するため、特定商取引法に基づく表記を見ていきます。

特定商取引法とは?

特定商取引法とは、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。 

具体的には、訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールと、クーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。

この事業者が守るべきルールの中には、事業者名等を明記することや、価格・支払い条件等についての虚偽の説明虚偽の説明をしないこと、虚偽・誇大な広告を使用することを禁止があります。

特定商取引法の表記が曖昧で危険!

LINE型タップシステムの特定商取引法に基づく表記は以下の内容です。

運営責任者:望月 光

お問い合わせ:info★is-sp.xyz

商品の販売価格:無料

望月 光という個人名しか掲載されていないということは、LINE型タップシステムは個人で扱っている商品ということなのでしょうか?

そんなどこの誰が扱っている商品かわからないもので、小資金から1億円を稼ぐことなんて不可能でしょう。

特に問題となるのが、連絡先や住所といった情報がないことです。

これでは何かあった時の対応をお願いすることもできませんので、サポートなんてないと思っていた方がいいでしょう!

また、すでに商品が販売されることはわかっているのですが、販売価格や返金・クーリングオフについての記述もありません。

万が一参加費を支払って稼げなくても取り返すことができず、泣き寝入りという最悪の自体に陥るかもしれません!

特定商取引法に基づく表記が曖昧な時点で碌でもない怪しい投資案件ですので、どれだけ血迷っても参加してはいけません!

LINE型タップシステムに潜入捜査して出した結論は?

私、二階堂がLINE型タップシステムの投資に潜入捜査を行いました。

その結果導き出された結論は、LINE型タップシステムは怪しい投資なので摘発するべきです!

主な理由としては以下の通りです。

  • システムのロジックについての解説がない
  • データに基づいた実績の開示は行われない
  • 高額なバックエンド商材への誘導が確実
  • 特定商取引法に基づく表記が曖昧

時代ごとに稼ぎ方は変わりますが、稼げる案件があればその逆の詐欺案件が出てきます。

その手口は年々巧妙化しており、経験不足の新人が見分けることすら難しいのが現状です。

副業Gメンである二階堂は、常に最前線に立ち潜入捜査を繰り返しています。

私の経験を役立てるためLINEを公開しています。

気になる副業があったり、どうやって稼げばいいかわからない場合はいつでも連絡してください!

よかったらシェアしてね!
目次