こんにちは、副業Gメン熱血捜査官の二階堂です!
Grade upに潜入捜査を行い導き出した結論は🚨危険な副業🚨でした!
捜査過程でみえた実態をご覧ください!
副業Gメンは、世に蔓延るネットビジネスに潜入し体当たり捜査を行います。
捜査過程は包み隠さず明かしていますので、この副業安全なのか?と悩んだ時は参考にして頂きたい!
もし、捜査希望の案件がなく参加を迷った場合はいつでも聞いてください!
また、私は元々トリプルワークという超肉体労働で稼いでいました。
そんな私がネットビジネスで稼げるようになった方法はLINEでお伝えしていますので、気軽にメッセージしてくださいね!
Grade upは副業詐欺? | 捜査開始!
Grade upとは、オプトインアフィリエイトを悪用した怪しい案件を送ってくるだけなので副業詐欺と言えます。
その結論に至った経緯を詳しく解説していきます!
Grade upの内容を確認
Grade upはLINEを友達追加するだけで、毎月30万円稼げる最新の副業を毎日無料でお届けしてくれるサービスです。
常時100件を超える案件から毎日配信しているので、あなたに合った稼ぎ方が見つかるとされています。


Grade upから配信される副業はスマホでできるということもあり、子育てや通勤中といったスキマ時間を有効活用できます。
ランディングページには利用者による口コミも掲載されており、既にGrade upに参加して稼いでいる方がいるということがわかります。
掲載されている口コミの内容は以下の通りです。
- 3ヶ月で月収60万円超えるようになりました
- 2ヶ月で月収90万円超えた時点で今はちょっと休憩してます
- 1ヶ月で年金以上の収入がもらえるなんて本当に嘘のようです
- 1日20分程度しか時間が取れない主婦にもできる


20代~60代と老若男女問わず稼ぐことができるようですね。
1ヶ月で120万円も稼いでいる方もいるので、時間が多く取れる方はその分収入も多くなると言えます。
ですが、この口コミの信憑性はあるのでしょうか?
皆さん簡単に稼いでいるようですが、ただ漠然と稼げたと言っているだけで何の証拠もありません。
口コミなのでしょうがない部分はありますが、文字だけで稼げたと言われても個人的には信用することは困難です。
ランディングページに記載されていることはこれだけとなっています。
配信される副業がどういった内容なのかもわかりませんし、稼げる証拠もありません。
副業詐欺の多くは稼ぎ方や実績を曖昧にしているものも多いため、Grade upも怪しい副業なのでは?と疑いたくなります。
全てを知るためにはLINEを友達追加する必要があるため、実際に私がLINEを友達追加していきます!
Grade upは副業詐欺? | LINEを友達追加
Grade upnのLINEを友達追加した結果、怪しい副業が続々と届くようになりました!
では実際にLINEを友達追加すると何が起こるのかみていきましょう!
友達追加するLINEアカウント名は、Grade upとなっています。


二階堂さん
友だち追加ありがとうございます!
二階堂さんの収入アップを全力で応援します
『毎月30万円の副収入』を得るためにまず、誰でもできる簡単副業からはじめてみましょう!
プレゼント①~③をもれなくチェックして、今日から新しい生活をスタートさせしましょう
【プレゼント①】URL
【プレゼント②】URL
【プレゼント③】URL
紹介された3つの副業を確認したところ『副業2023』『LINE副業で収入アップ』『Smabiz』となっています。
しかしこれらの副業ですが、全て副業を紹介しているサイトです。
副業紹介サイトに登録したところで毎月30万円の収入を得ることはできません。
上記の3案件には特商法の表記もなく運営元すら特定できません。
また、届く副業も既に大金を失ったと被害が出ている案件や、高額なバックエンド商材を買ったが稼げなかったと判明しているものばかりです。
捜査結果から目的が判明!
このようにGrade upからは稼ぐどころかお金を失ってしまう可能性がある副業情報が届きます。
1件2件で済めばまだ良かったのですが、この後も続々と怪しい副業情報が届くようになります。
これはオプトインアフィリエイトと呼ばれる手法です。
オプトインアフィリエイトとは、他の人のメルマガなどを自身のサイトで紹介し登録してもらうことで紹介料を得る方法です。
紹介された副業にはアフィリエイトコードという識別コードが含まれていたので間違いありません。
オプトインアフィリエイト自体は違法ではないので問題ありません。
しかし、Grade upは毎月30万円稼げる副業情報を届ける記載したり、稼げもしないのに既に利用者がいて稼いでいるという口コミを掲載したりしています。
虚偽記載や誇大広告を多用して集客しているので非常に悪質です。
Grade upは紹介報酬を得ることだけを目的としているため、詐欺まがいの怪しい副業であってもお構いなしです。
LINEを友達追加しても稼げませんし、全く安全ではないのでGrade upには関わらない方がいいでしょう!
Grade upは副業詐欺? | 特商法の表記を確認
Grade upは特商法の表記をランディングページから確認することができませんでした。
特定商取引法とは?
特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。
具体的には、訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールと、クーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。
この事業者が守るべきルールの中には、事業者名等を明記することや、価格・支払い条件等についての虚偽の説明をしないこと、誇大な広告の使用を禁止するなどがあります。
特定商取引法とは上述されたように、消費者の利益を守ることを目的としています。
表記がない場合や、記載内容が曖昧だった場合は消費者を守るつもりはないと言っているのと同じです。
安心・安全に取り組める副業なのか知りたいときは、必ず特定商取引法に基づく表記を確認してください!
運営元不明は危険
特定商取引法の表記がないので運営元を特定することができません。
副業に限らずまともな企業であれば必ず運営者情報は記載されています。
運営元が特定できなければ、Grade upに参加してトラブル等に巻き込まれても責任を問えないので大変危険です。
運営元を明かしてない時点で責任を取る気はありませんし、何かあっても逃げるき満々といったところでしょう。
Grade upは副業詐欺? | 捜査結果
私、二階堂がGrade upの副業に潜入捜査を行いました。
その結果導き出された結論は、Grade upは詐欺まがいの副業です!
主な理由としては以下の通り。
- 虚偽記載、誇大広告で集客している
- LINEで届く情報は怪しい副業
- 特商法の表記がないため運営を特定できない
大事な資産を失いたくない方は絶対に参加してはいけませんよ!
時代ごとに稼ぎ方は変わりますが、稼げる案件があればその逆の詐欺案件が出てきます。
その手口は年々巧妙化しており、経験不足の新人が見分けることすら難しいのが現状です。
ネットビジネスや副業で稼ぐ方法は明確で、
- 稼ぐための正しい情報を手に入れること
- 怪しいビジネスや詐欺案件に手を出さないこと
これに尽きます!
私のLINEでは、これまで私が稼いできた方法や、今熱い副業情報などをお伝えしています。
コツコツでも良いから自分の力で稼げるようになりたい!という方はいつでも頼ってください!
熱い気持ちがある方はネットビジネスで稼いでいる私が全力でサポートします!
また、私はネットビジネスとは無縁の生活でした。
元々はトリプルワークなど体を酷使することでしか稼げなかった私でも、正しい情報を手に入れることで、元手10万円から今の生活を送れるようになりました。
しかし、正しい情報を手に入れても、詐欺や怪しい案件に手を出していては稼げません。
副業Gメンである私二階堂は、常に最前線に立ち潜入捜査を繰り返しています。
「怪しいネットビジネス?」「この副業は稼げるの?」といった悩みは一人で考え込まずに経験者である私に聞いてください!
いつでもお答えいたします!