FX-JUMBOは詐欺で無料では稼げない?奥谷隆一は評判の悪い開発者?

FX-JUMBOは詐欺で無料では稼げない?奥谷隆一は評判の悪い開発者?

こんにちは、副業Gメンの二階堂です!

今回、私が捜査するのはFX-JUMBOという案件です。

FX-JUMBOの捜査を行い導き出した結論は🚨詐欺で無料では稼げない案件🚨でした!

副業Gメンは、無数に存在する副業や投資を案内ページに不審な点がないかや、登録後に記載内容との違いがないかなど徹底捜査いたします!

私が感じた疑問点などは全て公開していますので、気になった副業が安心・安全に稼げるのか参考にしてください!

二階堂のプロフィールはこちらから

私は現在ネットビジネスを中心に月に150万円ほど稼いでいます。

現在の結果を得るために試行錯誤を重ねてきました。

この経験を活かすことでお金の稼ぎ方を教えたり、案件の相談にのったりできるようになりました。

「この案件は稼げるのか?」や「こんな副業があるけど詐欺じゃない?」など、LINEからいつでも聞いてください!

友だち追加
目次

FX-JUMBOは詐欺なのか?

FX-JUMBOとは、奥谷隆一が開発した成果保障制度有りの新型投資システムです。年1回1万円の積み立てをすることで3億円を獲得できると宣伝されています。

完全自動で運用して、好きな時に資産をつかみ取るための次世代トレード機能も搭載されています。

FX-JUMBOのトレード機能

日本円の流通が加速する時間帯を利用したり、ドルの値動きを読んだり、プロトレーダーの波形分析を再現したりなど何となく稼げそうなことが記載されていますね。

ただし、ドルの値動きに関してですが、確率論で99.9%正確に読んだ!とありますね。

確率なので絶対にその方向へ動くわけではありませんし、99.9%は100%ではないので正確でもありません。

また、プロトレーダーと言われる人たちの勝率は初心者の人とさほど変わらない60%ほどと言われています。

なので、プロトレーダーの波形分析をしても負けないということはありません。

やはりこの程度の攻略システムで毎月1万円の積み立てで3億円を得ることは難しいのではないでしょうか?

FX-JUMBOの実績

既に怪しい雰囲気が漂っているFX-JUMBOですが、1万円を積み立てるだけで3億円を達成したとされる実績が掲載されています。

FX-JUMBOの実績

勝ち負けを繰り返しながらも最終的には3億円の利益となっているのですが、多くの箇所がモザイク処理されています。

見られて問題ない実績であればモザイク処理する必要はありません。

裏を返せば見られたくないものがあるからモザイク処理して見せないようにしていると言えます。

それは何か?になるのですが、この実績として公開されているものはバックテストの結果です。

バックテストは取り方によっていくらでも都合よく作れます。

本当に結果を出しているならバックテストの結果だけでなくフォワードテストの結果も公開できるはずでよね?

それをしない時点で詐欺を疑われても仕方ありません。

FX-JUMBOの監修元がやばい

FX-JUMBOは、安心・実績・信頼No,1クラスの投資顧問会社を有するクロスグループが監修しています。

FX-JUMBOの監修元

世界的な著名人の名を出すことで信頼を得ようとしているのでしょうがそうはいきません。

クロスグループはこれまで沢山のFXツールなどを開発してきました。

直近のもので言えば「億の銀行」「Titans」などがあります。

しかし、システムを多く手がけているからと言って稼げるわけではありません。

下記の画像はほんの一部になるのですが、クロスグループが開発したFXツールで集団訴訟の準備が行われているものになります。

FX-JUMBOの監修元が危険な理由

この他にも某暴露サイトや口コミ投稿サイトでは別の案件ではありますが、実際に参加して大金を失ったという書き込みも多数見つけられます。

また、私の元にも「クロスグループのFXに騙されて何十万円支払った」などの相談も頂きます。

安心・実績・信頼No,1クラスの投資顧問会社が集団訴訟の準備が行われていたり、暴露サイトで非難の嵐だったりするなんてあり得ませんね。

やばい企業なので「クロスグループの名を見たら関わるな」と警鐘を鳴らしている方もいるぐらいです。

FX-JUMBOの運営元

次はFX-JUMBOの運営元を知るために特定商取引法に基づく表記を確認していきましょう。

特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。

具体的には、訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールと、クーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。

消費者庁:特定商取引法ガイド

以下がFX-JUMBOの特定商取引法に基づく表記の内容になっています。

FX-JUMBOの特商法

販売業者となっていますが、FX-JUMBOの運営元が株式会社Asset Cubeということがわかりました。

企業情報としては問題はありませんが、株式会社Asset Cubeは詐欺と警告されている「トライフォース」や「FX神の子」などを手がけてきた企業です。

また、先ほど「やばい」と説明したクロスグループに所属しています。

それだけで如何に危険がお分かりいただけるのではないでしょうか。

されに気をつけておきたいことが「運営元」ではなく「販売業者」と記載されている点です。

LPでは盛んに無料で情報を見ると記載されているのですが、無料であれば販売業者と記載する必要はありません。

なので、FX-JUMBOの情報を見ることは無料でできますが、実際に参加するには参加費がかかってくることは間違い無いでしょう。

過去の案件を見ても30万円~40万円ほどの参加費を取っていたので、今回も高額になることが予想されます。

その金額に見合った利益が出れば問題ありませんが、これまでの実績を考えると無理でしょう。

FX-JUMBOに登録した結果、無料ではないことが確定

FX-JUMBOに登録した結果、プロダクトローンチを使用し高額なバックエンド商材へ誘導する詐欺の可能性が高いことが判明しました。

プロダクトローンチとは、商品やサービスを販売する前から集客を行い、発売に向けて情報を小出しで発信していくことで、顧客の購買意欲を高めるマーケティング手法です。

メールアドレスを入力後、JUMBO【公式】というLINEを登録することになります。

登録後11月3日(金)お昼12時からFX-JUMBOが正式に始動するという案内とともに、ジャンボシミュレーターというプレゼントを受け取るために専用サイトを確認するよう誘導されます。

その専用サイトを確認したところ、FXジャンボの最新映像はこちら!という予告編の動画を視聴できるようになっていました。

FX-JUMBOの予告動画

1分ほどの動画ですが、予告とされている通り具体的なことは何もわかりません。

ここで重要なのが動画が予告以外に3話まで準備されていることです。

これにより、始動日から徐々に情報を解禁していくプロダクトローンチということが確定しました。

プロダクトローンチは商品やサービスを販売するために取る手法なので、FX-JUMBOが無料ではないことは明らかです。

投資詐欺に巻き込まれると、稼ぎたいと思って参加したのに借金漬けなんてことも十分に考えられます。

リスク回避のためにはよくわからない投資には手を出さない、又は投資詐欺に詳しい私に相談してください。

また、投資は大きなお金が必要と思われているかも知れませんが、少額からでも始めることが可能です。

稼げる情報が欲しい方はいつでも連絡してくださいね!

友だち追加

奥谷隆一は評判の悪い開発者?

では、FX-JUMBOの開発者である奥谷隆一について確認していきましょう。

FX-JUMBOの開発者

投資歴30年。

大学卒業後、先物市場で若くして1億円以上の資産を築き、「経営コンサルティング」「個人投資家のトレード指導」「7冊以上の書籍の執筆」と、今もなお現役で経営、トレード、コンサルティング、そして、自動売買ソフトの研究開発を続けている。

「楽しく、楽に、楽観的に」を提唱する「三楽主義(さんがく-しゅぎ)」をモットーにした丁寧な指導スタイルに、国内外のファンからも信頼を集めている。

大手メディア、NHKやTBS、テレビ東京などのTV局、出版業界から高い評価を受け、日本投資業界からも注目されている。

テレビ出演実績

「みのもんたの朝ズバッ!」(TBS)

「ワールド・ビジネス・サテライト」(テレビ東京)

「おはよう日本」(NHK)

「日経CNBC」(CS放送)

テレビ出演に関しては調べてもわからなかったのですが、著書に関してはきちんと確認が取れたのでこちらの実績に関しては嘘はありません。

ですが、出版物に関してはFXではなく全てExcelに関してのものです。

ExcelができたからといってFXで稼げるわけではありませんのであまり参考にはなりませんね。

過去に開発に関わった案件

そんな奥谷隆一ですが、これまでにも沢山のFX案件に関わっています。

  • モンスターEA
  • 秘密のFXトレードシステム
  • アダム
  • FXスキャル・パーフェクトシグナル
  • ORIGIN
  • シークレットセオリーフルオートEA
  • ノーセンス・ノーリターン

まだまだあるのですが、本当に多くのFX案件に関わっています。

そんなに多くのシステムを開発しているなら信用できる人物と思われる方もいらっしゃるかもしれません。

ですが、奥谷隆一を信用してはいけません。

クロスグループが如何に危険か解説した際に集団訴訟の話をしました。

そこに記載されたいた「FXスキャル タートルEA アカデミア」ですが、こちらはFX-JUMBOの開発者である奥谷隆一が手がけています。

集団訴訟の準備が行われているシステムを開発したような人物がまともなシステムを開発しているでしょうか?

また、過去の案件を全て見ても、それぞれのLPに記載されていた金額を稼いだという人物は誰一人として見つかりません。

口コミや評判を確認しても「詐欺師」「騙されて大金を支払った」「既に使えないロジックを使用している」など最悪な状況です。

少なくとも私は奥谷隆一という開発者を信用できません。

FX-JUMBOは詐欺か捜査結果

私、二階堂が潜入捜査を行い導き出された結論は、FX-JUMBOは詐欺の可能性が高い投資です!

主な理由としては以下の通りとなっています。

  • 黒い噂の絶えないクロスグループが監修している
  • 販売元のAsset Cubeは過去に詐欺まがいの案件を販売している
  • 無料なのは情報だけで、最終的には高額なバックエンド商材を買わされる
  • 開発者の奥谷隆一には良い評判がない

大切な資産を守るために詐欺には注意しましょう!

稼ぐ方法は数多く存在しますが、ネットビジネス詐欺が増加しています。

詐欺の手口は巧妙化し、ネットビジネス未経験者が見極めるのは困難な状況です。

意欲的にネットで稼ごうとしていた人々が被害に遭遇しています。

しかし、ネットビジネスや副業で稼ぐ方法は明確です。

成功の鍵は次の2点です!

  1. 正しい情報を得ること
  2. 怪しいビジネスや詐欺案件に手を出さないこと

これらを徹底することで、安全に稼ぐことができます。

私のLINEでは稼げる案件の紹介や、最新の副業情報をお伝えしています。

ハイリスク・ハイリターンな稼ぎ方もありますが、私はローリスク・ローリターンでもいいので着実に成果を上げることが最初は大事と考えています。

私は10万円の元手から安定した生活を送れるようになりました。

少しづつでも堅実にお金を稼ぐ方法をお教えすることができるので、いつでも連絡してくださいね!

友だち追加

私はネットビジネスとは縁のない、肉体を駆使する稼ぎ方しか知りませんでした。

ですが、正しい情報を手に入れたことで私の人生が大きく変わりました。

皆さんも正しい情報を手にして稼げるようになってください。

私は副業の捜査を繰り返しているので、ネットビジネスに関する疑問や、「怪しい副業?」「本当に稼げるの?」といった悩みにお答えすることができます!

一人で悩まず、私に頼ってください。

あなたの目標を実現させるために、全力でサポートいたします!

友だち追加
よかったらシェアしてね!
目次