こんにちは、副業Gメンの二階堂です!
COIN BANK(コインバンク)を調査し導き出した結論は🚨詐欺の可能性が高い投資🚨でした!
副業Gメンは、世に蔓延るネットビジネスに潜入し体当たり捜査を行います。
捜査過程は包み隠さず明かしていますので、この副業安全なのか?と悩んだ時は参考にしてください!
私は現在ネットビジネスを中心に月に150万円ほど稼いでいます。
プロフィールにも記載している通りここまでくるのに沢山の苦労もしてきました。
そんな私だからこそお伝えできることがあります。
稼ぎ方でも、お金に関する悩みでも何でも聞いてください!
COIN BANK(コインバンク)とは
COIN BANK(コインバンク)は、仮想通貨を利用して毎月安定的に収益を得ることができる画期的なサービスです。このサービスは限定300名のみを対象にしており、初回であり最後の無料募集が実施されています。
COIN BANK(コインバンク)は、初心者でも取引可能なシンプルな仕組みを採用しており、資産を着実に増やすことができる点が特徴です。
仮想通貨に触れた経験がない方でも、このサービスに興味を抱くことでしょう。
しかし、極秘内部情報を無料で提供するという点については、通常では考えられないことです。
また、仮想通貨関連の詐欺プロジェクトも多数存在しており、実際には資産を失ってしまうリスクも考慮しなければなりません。
そのため、COIN BANK(コインバンク)に参加を検討する前に、きちんと調査を行い、稼げる理由や運用の仕組みを理解した上で判断することが重要です。
COIN BANK(コインバンク)の内容を確認
COIN BANK(コインバンク)は、独自の仕入れた極秘内部情報により、仮想通貨を最安値で購入し、最高値で売却することで最大限の利益を得るというサービスを提供しています。
彼らは法定通貨ではなく仮想通貨を推奨している理由には、以下の4つの点が挙げられます。
まず、COIN BANK(コインバンク)は初心者でも圧倒的に稼ぎやすい投資方法を採用しています。
また、スマートフォンとインターネットさえあれば、世界中どこにいても稼ぐことができる便利さがあります。
さらに、仮想通貨はデジタル上の資産であり、スマートフォン1つで資産を持ち運ぶことが可能です。
最後に、仮想通貨は非中央集権的な性質を持つため、預金封鎖のリスクがないと主張しています。


しかし、これらのアピールに対しては疑問も抱かざるを得ません。
初心者向けの稼ぎやすい方法や、スマートフォンで稼ぐことができる点は、他の投資方法や収益の手段でも実現可能なことです。
また、預金封鎖のリスクがないという主張に対しても、詐欺まがいの仮想通貨が存在することを考慮すると、リスクは高いと言えるでしょう。
COIN BANK(コインバンク)が2020年頃から存在しており、仮想通貨で利益を上げてきたと主張している点についても慎重な判断が必要です。


3年間で合計2525.4倍になったそうですが、こんなグラフは結果論であって、本当に仮想通貨に投資して稼いだものか判断はできません。
値上がりした仮想通貨のチャートを掲載すれば誰でもこのような実績を作り上げることができるので信憑性は皆無と言っていいでしょう。
その他にもLINEのメッセージで成果を上げることができた!なんてものも掲載されていますが、こちらも自作自演が可能なので信用できません。
これ以外に分かることと言えば、ビットコインが半減期を迎えるので、仮想通貨の相場が上がるということだけです。


さすがにCOIN BANK(コインバンク)で稼げる理由が弱過ぎますし、具体的なことはほぼ何もわからないためとても信用することはできません。
COIN BANK(コインバンク)は仮想通貨の投資とされているため、必ずリスクが存在します。
そのリスクをどれだけ減らせるかが重要なのですが、現状ではリスクが高すぎると言えるでしょう。
しかも、COIN BANK(コインバンク)の極秘内部情報を受け取るためには登録後に電話で直接教えてもらうしか方法がないようです。


電話番号の登録などは個人情報が流出してしまう可能性があるため、信頼できるサービス以外では行ってはいけません。
仮に電話番号を登録してしまうと、口の達者な人から営業をかけられ、金銭を失う場合もありますよ!
COIN BANK(コインバンク)は詐欺か登録調査!
COIN BANK(コインバンク)に登録するためには、「名前」「電話番号」「メールアドレス」を入力する必要があります。
これらを入力すると別ページへと遷移し、公式LINEアカウントの登録を求められます。
登録するLINEアカウント名は、coin bankとなっています。


二階堂さん、はじめまして!
友だち追加ありがとうございます。
coin bankです。
下記のフォームに入力後、入力完了ボタンを押してください
LINE登録後はすぐに上記のメッセージが届き、名前と電話番号・メールアドレス以外に、住まい・生年月日・職業・運用資金・投資経験について登録しなければいけません。
指示に従い全てを入力し、完了ボタンを押したところ『担当よりご連絡しますのでお待ちください』というメッセージが届きます。
その後どうなるのかは現在調査中となっていますので、いち早く情報を知りたい方はLINEへ登録してくださいね!
COIN BANK(コインバンク)に特商法の表記はあるのか?
特定商取引法とは?
特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。
具体的には、訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールと、クーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。
消費者庁:特定商取引法ガイド
この事業者が守るべきルールの中には、事業者名等を明記することや、価格・支払い条件等についての虚偽の説明をしないこと、誇大な広告の使用を禁止するなどがあります。
特定商取引法とは上述されたように、消費者の利益を守ることを目的としています。
表記がない場合や、記載内容が曖昧だった場合は消費者を守るつもりはないと言っているのと同じです。
安心・安全に取り組める副業なのか知りたいときは、必ず特定商取引法に基づく表記を確認してください!
COIN BANK(コインバンク)に特商法の表記なし
COIN BANK(コインバンク)には特商法の表記がありませんでした。
表記がないということは、運営元が法人なのか個人なのかも分かりませんし、住所や連絡先も何一つ明かされていないということです。
COIN BANK(コインバンク)は仮想通貨を使った投資案件です。
仮想通貨を扱うためには法定通貨が必ず必要になります。
お金が必要になる案件にも関わらず、運営元を明かさないなんて明らかに怪しいです!
調査途中なので詐欺と断言することはできませんが、まともな投資であれば運営元を隠すなんてことはしません。
どこの誰ともわからないようなCOIN BANK(コインバンク)の投資話を信用するわけにはいきませんね!
COIN BANK(コインバンク)の口コミや評判は?
COIN BANK(コインバンク)のランディングページには、すでに利用者がいて稼いでいるというLINEが掲載されていました。
どれくらいの人数が参加しているのかは分かりませんが、毎日メッセージが届いているということなのでそれなりに参加者がいるものと思われます。
なので、COIN BANK(コインバンク)に対しての良い口コミや評判があっても不思議ではありません。
そこで、Google検索やSNSなどでCOIN BANK(コインバンク)の口コミや評判を調べてみました。
しかし、現時点では誰も良い口コミや評判を投稿していません。
箝口令が敷かれているのかもしれませんが、SNS全盛のこの時代に、誰一人として口コミや評判を投稿していないのは明らかに不自然です。
そもそも参加者自体がいないのか、いても稼げていないのか・・・
考えられる理由はいくつかありますが、実際にCOIN BANK(コインバンク)に参加している人が見つからない以上は手を出さないほうが無難でしょう。
COIN BANK(コインバンク)の仮想通貨は詐欺か捜査結果は?
私、二階堂が調査し導き出された結論は、COIN BANK(コインバンク)の仮想通貨投資は詐欺の可能性が高いです!
主な理由としては以下の通り。
- 稼げる理由が全く明かされていない
- 口コミや評判が何一つない
- 特商法の表記がないため運営元不明
大事な資産を失いたくない方は絶対に参加してはいけませんよ!
稼ぐ方法は沢山ありますが、世の中にはネットビジネス詐欺が沢山あります。
その手口は年々巧妙化しており、ネットで稼いだことがない人が見極めることは難しい状況です。
これからネットで稼ごうと意気込んでいた人が被害に遭っています。
ネットビジネスや副業で稼ぐ方法は明確で、
- 稼ぐための正しい情報を手に入れること
- 怪しいビジネスや詐欺案件に手を出さないこと
これに尽きます!
私のLINEでは、これまで私が稼いできた方法や、今熱い副業情報などをお伝えしています。
いきなり大金を稼ぐことは大きなリスクが伴います。
まずは少しづつでも良いから着実に稼ぎたい方は連絡ください!
私が全力でサポートします!
私はネットビジネスとは無縁の生活でした。
元々はトリプルワークなど体を酷使することでしか稼げなかった私でも、正しい情報を手に入れることで、元手10万円から今の生活を送れるようになりました。
1つの正しい情報を手に入れても、その他の情報が詐欺や怪しい副業であれば稼いだ以上の損害を被ります。
副業Gメンである私二階堂は、常に最前線に立ち潜入捜査を繰り返しています。
「怪しいネットビジネス?」「この副業は稼げるの?」といった悩みは一人で考え込まずに経験者である私に聞いてください!
いつでもお答えいたします!