こんにちは、副業Gメンの二階堂です!
BTCプライスに潜入捜査を行い導き出した結論は🚨詐欺まがいの投資🚨でした!
副業Gメンは、世に蔓延るネットビジネスに潜入し体当たり捜査を行います。
捜査過程は包み隠さず明かしていますので、この副業安全なのか?と悩んだ時は参考にしてください!
私は現在ネットビジネスを中心に月に150万円ほど稼いでいます。
そのような結果を得るまでに、多くの試行錯誤と努力を重ねてきました。
これらの経験から、私は稼ぎ方やお金に関する悩みなど、さまざまなことについてご相談に乗ることができます。
お気軽にご相談ください。
私がお手伝いいたします!
BTCプライスとは
BTCプライスとは、物価変動から仮想通貨の値動きが分かる、業界初の市場予測&自動売買システムです。
『投資10万円で月利30万円』『投資未経験者OK』『充実のサポート体制』を謳っていますのでとても魅力的にうつります。
仮想通貨は法定通貨に比べると値動きも大きいので、うまく運用できれば月利30万円も可能です。
しかし、裏を返せばそれだけ値動きが大きいので、粗悪なシステムを使うと一瞬にして資金を失うということです。
BTCプライスの投資が詐欺だった場合は資産を失う結果となりますので、まずはしっかりと内容を確認するようにしましょう!
BTCプライスの投資は詐欺か内容を確認
BTCプライスとは、国際的な物価変動が経済に与える影響を分析し、市場の値動きを予測するシステムです。
その値動きの予測を使って仮想通貨の売買を行うことで利益を上げていきます。
昨今の物価変動の乱高下に注目し3年かけて開発した自動売買システムとなっており、今回リリースを記念し完全無料で1ヶ月間無料で試すことができます。
そんなBTCプライスですが、6つのメリットがあるようです。
- 少額投資で高収益率を実現(最小10万円からの投資運用で6ヶ月以内に月利30万円到達率92%を実現)
- 業界初システム(物価変動から市場予測をするシステムは業界初のため利益を出しやすい仕組み。現在特許の申請中)
- 投資未経験者でも可能(設定により完全自動モードで運用が可能)
- 安定的な実績(試運転を含め計測しても6ヶ月以内に月利30万円到達率90%以上の実績)
- 安全資産保全システム導入(銀行と同じ水準の保全システムを取り入れている)
- 無料の個別サポート(システムの使い方など運用開始からのアドバイスや税制面でのアドバイスまで担当者が個別に対応)


メリットだけ見るとBTCプライスで投資をすれば収益を上げることができるような気がしますね!
特許申請中のシステムということですが、申請が通るかわかりませんし、申請が通ったからといって稼げるシステムとは限りません。
また、10万円の投資で6ヶ月以内に月利30万円到達率90%という実績ですが、こちらは文字で記載しているだけで何の証拠もありません。
直近3ヶ月ほどのデータでもいいので、目に見える形で実績を証明してもらわなければ信用することはできません。
最後に銀行と同水準の保全システムを取り入れているということですが、聞いたこともないシステムを扱うような一企業がそんな大層な保全システムなんて取り入れることが可能なのでしょうか?
BTCプライスのメリットの部分だけ見ても不審点も多く、私としては投資詐欺を疑ってしまいます。
ここまでLPの内容を確認してきたのですが、必要と思われる情報は以上となっています。
たったこれだけの情報だけでBTCプライスが稼げる投資と言われても説得力はありませんね。
やはりもう少し詳しく調べる必要がありそうです。
BTCプライスの投資は詐欺か登録調査!
では実際にLINE登録すると何が起こるのかみていきましょう!
BTCプライスはメールアドレスを入力すると別ページへと遷移します。
そこで『名前』『電話番号』『メールアドレス』を送信することで運用口座開設申込みが完了となります。


全てを入力し送信すると担当より連絡すると記載されたページが開きます。
暫くすると担当者を名乗る人から連絡がかかってきてシステムの説明などを受けるのですが、あまり要領を得ないまま登録や入金を促してきました。
多少強引でも良いので入金させてシステムを使わせて最終的には高額な大金を請求してくることが予想されます。
それは特商法の表記を確認しても明らかです。
特定商取引法とは?
特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。
具体的には、訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールと、クーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。
消費者庁:特定商取引法ガイド
この事業者が守るべきルールの中には、事業者名等を明記することや、価格・支払い条件等についての虚偽の説明をしないこと、誇大な広告の使用を禁止するなどがあります。
特定商取引法とは上述されたように、消費者の利益を守ることを目的としています。
表記がない場合や、記載内容が曖昧だった場合は消費者を守るつもりはないと言っているのと同じです。
安心・安全に取り組める副業なのか知りたいときは、必ず特定商取引法に基づく表記を確認してください!
BTCプライスの特商法を確認
BTCプライスの特商法に記載されている内容は以下の通りです。
運営サイト:BITプライス
運営会社:エスコム
代表取締役:笹川大地
住所:東京都新宿区西新宿5-5
連絡先:info@apollo-bit.com
商品の種類:デジタルコンテンツ
販売価格:1万円~
お支払い方法:銀行振り込み
その他利用者が負担すべき金銭:支払い方法により所定の手数料
代金の支払い時期:代金の支払い時期
商品の引き渡し時期:お支払い確認後
返金・返品について:デジタルコンテンツという性質上、返品・返金またはキャンセルはできません。
まず運営サイトを見ていただきたいのですが、「BITプライス」となっています。
今回募集をしていたのはBTCプライスです。
これは明らかなミスであり、そのミスにすら気づかずにOKを出した杜撰な管理体制の企業ということになります。
次に運営会社を見ていただくと「エスコム」と記載されています。
しかし、前株なのか後株なのか、はたまた合同会社なのかすらわかりません。
そこで住所を基に国税庁の法人番号公表サイトで確認してみたところ、株式会社エスコムが見つかりました。


きちんと届出されているなら安心と思われるかもしれませんが、国税庁のサイトでは住所は西新宿5丁目5番1号となっています。
しかし、特商法では西新宿5-5と正確に記載されていません。
特商法の表記は何よりも正確性が求められます、意図的かミスかわかりませんが、これではBTCプライス及び、エスコムを信用することはできません。
さらに問題なのが販売価格です。
販売価格は1万円~となっていますが、最低が1万円はわかりますが、最高がいくらなのか皆目見当もつきません。
BTCプライスの自動売買システムが一つであれば販売価格は決まっているはずですよね?
なのに価格を明らかにしていないということは、人によって販売価格が変わるか、記載すると購入者が出ないほどの高額かのどちらかが考えられます。
返金・返品はできないという記述がある以上、金額がはっきりしないBTCプライスの自動売買システムは購入すべきではありません。
また、繰り返しになりますが、特商法の表記が曖昧である以上、BTCプライスのエスコムは信頼できないですね!
BTCプライスの投資は詐欺か捜査結果は?
私、二階堂が潜入捜査を行い導き出された結論は、BTCプライスの投資は詐欺の可能性があります!
主な理由としては以下の通り。
- 実績に何の信憑性もない
- 特商法が曖昧で信頼できない
- 販売価格が明らかではない
大切な資産を守るために詐欺には注意しよう!
稼ぐ方法は数多く存在しますが、ネットビジネス詐欺が増加しています。
詐欺の手口は巧妙化し、ネットビジネス未経験者が見極めるのは困難な状況です。
意欲的にネットで稼ごうとしていた人々が被害に遭遇しています。
しかし、ネットビジネスや副業で稼ぐ方法は明確です。
成功の鍵は次の2点です!
- 正しい情報を得ること
- 怪しいビジネスや詐欺案件に手を出さないこと
これらを徹底することで、安全に稼ぐことができます。
私のLINEでは、これまでの成功経験や最新の副業情報をお伝えしています。
急激に大金を稼ぐことはリスクが高いです。
着実に少しずつでも収益を上げたい方は、ぜひご連絡ください!
私は全力でサポートさせていただきます!
以前はネットビジネスとは縁のない生活を送っていました。
トリプルワークなど、体を酷使することでしか稼げない状況でしたが、正しい情報を手に入れることで、私の人生が大きく変わりました。
たった1つの正しい情報があっても、他の情報が詐欺や怪しい副業であれば、稼いだ以上の損害を被ることもあります。
そんな中、副業Gメンの二階堂は、常に最前線に立ち潜入捜査を繰り返しています。
ネットビジネスに関する疑問や、「怪しい副業?」「本当に稼げるの?」といった悩みがある場合は、ぜひ経験豊富な私に相談してください!
私がいつでもお答えし、あなたの成功への道をサポートいたします!
元手10万円から始めた私が今では安定した生活を送っているように、あなたも正しい情報と確かなサポートがあれば、自分の未来を変えることができるかもしれません。
一人で悩まず、私に頼ってください。
あなたの夢を共に実現させるために、全力でサポートいたします!