こんにちは、副業Gメン熱血捜査官の二階堂です!

今回、私が潜入するのはbitalpha ai(ビットアルファai)です。
bitalpha ai(ビットアルファai)に潜入捜査を行い導き出した結論は🚨詐欺🚨でした!
副業Gメンは、世に蔓延るネットビジネスに潜入し体当たり捜査を行います。
捜査過程は包み隠さず明かしていますので、この副業安全なのか?と悩んだ時は参考にしてください!
私は現在ネットビジネスを中心に月に150万円ほど稼いでいます。
苦労してきた私だからこそお伝えできることが沢山あります。
稼ぎ方についての相談や、お金に関する悩みなどいつでもご相談ください!
bitalpha ai(ビットアルファai)とは?
bitalpha ai(ビットアルファai)とは、最低36,600円を入金することでプログラムが正常に作動し、1日10~20分の空き時間を使うだけで数千ドルが自動で稼げるプラットフォームです。
寝ている間にも稼いでくれるようなので、まさに夢のようなプラットフォームと言って良いでしょう。
ですが、bitalpha ai(ビットアルファai)に安易に登録してはいけません。
何故ならbitalpha ai(ビットアルファai)は詐欺だからです!
その結論に至った経緯を詳しく解説していきます!
bitalpha ai(ビットアルファai)をやってみた結果を発表!
bitalpha ai(ビットアルファai)は、アメトークの生放送中に大坂なおみ選手がうっかり発言したことで日銀が提訴したということでYahoo!ニュースで取り上げたとされています。
稼ぎ方としては前述したように、最低36,600円を入金すればプログラムが作動し、自動で数千ドルを稼いできていくれると言ったものです。


記事中には蛍原徹さんも登場し、20分で5,270円稼げたということで満面の笑みを浮かべているのでついつい信じてしまいたくなります。


しかし、実際にやってみた結果は詐欺なので稼ぐことは不可能です。
私は注意喚起を行うためにbitalpha ai(ビットアルファai)に登録しますが、皆さんは絶対に真似しないでくださいね!
bitalpha ai(ビットアルファai)に参加するためには指定されたリンクから別ページへと移動し、名前とメールアドレス・電話番号を入力する必要があります。
入力が済むとMegaBrandという取引所へと誘導され250ドル以上を入金するよう求められます。
MegaBrandはPhoenix Ltdという会社が提供しているサービスなのですが、金融庁の許可を得ずに運営している違法業者として注意喚起が行われています。
これだけで非常に危険なのですが、Phoenix Ltdのドメインはltdphoenix.comなのですが、bitalpha ai(ビットアルファai)から誘導されたドメインはportal.ltdphoenix.netとなっています。
ドメインが違うので注意喚起されているPhoenix Ltdとは別のサイトということです。
ライセンス番号も登録住所も全く違います。
わざわざ似たドメインを使い、既存の社名を語っていることからも詐欺と断言していいでしょう。
ちなみに入金しようとするとクレジットカードもしくはネットバンキングの情報を入力しなければいけません。
きちんと許可を受けて運営している実績のある取引所であれば問題ありませんが、お伝えしたように無許可の社名を語った詐欺サイトなので、登録した個人情報を悪用される可能性があります。
絶対に登録や入金は行わないでくださいね!
bitalpha ai(ビットアルファai)の口コミや評判は嘘なのか?
bitalpha ai(ビットアルファai)のYahoo!ニュースの記事を見ると利用者と思われる方の口コミや評判が掲載されていますがこれは嘘です。
Yahoo!ニュースの口コミや評判について
bitalpha ai(ビットアルファai)の記事を見てみると以下のような口コミや評判が掲載されています。
- 35800円という少額から始めたのですが、今では80000円以上入ってます
- 私は登録してマネージャーからの電話を待っているところです
- 私はすでに200%の利益を得ています


現時点で稼いでいる方や、今からbitalpha ai(ビットアルファai)を手にして稼ごうとしているようですね。
しかし、一度でもYahoo!ニュースのコメント欄を見たことがある方ならわかると思うのですが、アイコンの形も違いますし、👍👎の作りも違います。
決定的なのは、やはりドメインです。
本物のYahoo!ニュースのドメインはnews.yahoo.co.jpであるのに対し、bitalpha ai(ビットアルファai)ではapr-business.sa.comとなっています。
これで、bitalpha ai(ビットアルファai)の口コミや評判が嘘ということがお分かりいただけたと思います。
ネットでは被害者だらけ
bitalpha ai(ビットアルファai)の口コミや評判を調べていると、本当に多くの方が被害に遭われていることがわかります。
以下が私が確認できた被害者の書き込みです。
- MEGABRAND、PHONIX ltdにすべて登録完了してしまいました。色々調べたら詐欺っぽいんですがヤバいですかね⁉️どうすればいいですか?助けて下さい。よろしくお願いいたします。
- 騙された。初めの250ドルは諦めますがどうしたらやめれますか?
- MEGABRAND、PHONIX ltdに登録してしまいました。 入れたお金はもう諦めているのですが、どうやったら解約できるか教えて頂けませんか?
- コロコロ名前変えてますねーあんな嘘広告出して訴えられないのだろうか?
- やはり出金してくれません。何度出金依頼をしても反映されず、チャットや電話で交渉してもらちが明かない状態です。
上記はほんの一部にしか過ぎません。
多くの方は出金すらできずに支払ったお金は諦めている状態です。
一度入金してしまうと『もっと稼ぎたいならさらに入金が必要』と言って入金を促してくると言った口コミや評判も確認できています。
詐欺なのでいくら入金しても稼げることはありません。
bitalpha ai(ビットアルファai)には1円たりとも入金してはいけませんよ!
bitalpha ai(ビットアルファai)とキムタクや大坂なおみは無関係!
今回私が注意喚起しているbitalpha ai(ビットアルファai)は大坂なおみ選手がアメトークで暴露したというYahoo!ニュースで取り上げられたという詐欺広告でした。
しかし被害に遭われている著名人は他にもいます。
私が知る限りでは、キムタクさん・宮崎駿さん・大坂なおみさん・前澤友作さん・孫正義さんなどなど。
キムタクに関しては記事を見つけることができませんでしたが、被害に遭われたかたが書き込みをおこなっていたのでどこかの媒体では流れていたのでしょう。


仮に上記のような著名な方々がbitalpha ai(ビットアルファai)について語っているのなら、もっと色々なメディアで騒がれているでしょう。
Yahoo!ニュースの記事が嘘なので、bitalpha ai(ビットアルファai)の件でキムタクさんや宮崎駿さんが取り上げられる場合は被害者としてでしょう。
キムタクさんや大坂なおみさんは無関係なので騙されないでくださいね!
bitalpha ai(ビットアルファai)は詐欺です!
私、二階堂が潜入捜査を行い導き出された結論は、bitalpha ai(ビットアルファai)は詐欺です!
主な理由としては以下の通り。
- 無許可の取引所の可能性が高い
- 口コミや評判を確認すると被害者が多数いる
- キムタクや大坂なおみは無関係
- Yahoo!ニュースはフェイク
大事な資産を失いたくない方は絶対に参加してはいけませんよ!
時代ごとに稼ぎ方は変わりますが、稼げる案件があればその逆の詐欺案件が出てきます。
その手口は年々巧妙化しており、経験不足の新人が見分けることすら難しいのが現状です。
ネットビジネスや副業で稼ぐ方法は明確で、
- 稼ぐための正しい情報を手に入れること
- 怪しいビジネスや詐欺案件に手を出さないこと
これに尽きます!
私のLINEでは、これまで私が稼いできた方法や、今熱い副業情報などをお伝えしています。
コツコツでも良いから自分の力で稼げるようになりたい!という方はいつでも頼ってください!
熱い気持ちがある方はネットビジネスで稼いでいる私が全力でサポートします!
また、私はネットビジネスとは無縁の生活でした。
元々はトリプルワークなど体を酷使することでしか稼げなかった私でも、正しい情報を手に入れることで、元手10万円から今の生活を送れるようになりました。
しかし、正しい情報を手に入れても、詐欺や怪しい案件に手を出していては稼げません。
副業Gメンである私二階堂は、常に最前線に立ち潜入捜査を繰り返しています。
「怪しいネットビジネス?」「この副業は稼げるの?」といった悩みは一人で考え込まずに経験者である私に聞いてください!
いつでもお答えいたします!