こんにちは、副業Gメンの二階堂です!
今回、私が捜査するのはBAEシステムという投資です。
副業Gメンは、無数に存在する副業や投資を案内ページに不審な点がないかや、登録後に記載内容との違いがないかなど徹底捜査いたします!
私が感じた疑問点などは全て公開していますので、気になった副業が安心・安全に稼げるのか参考にしてください!
私は現在ネットビジネスを中心に月に150万円ほど稼いでいます。
現在の結果を得るために試行錯誤を重ねてきました。
この経験を活かすことでお金の稼ぎ方を教えたり、案件の相談にのったりできるようになりました。
「この案件は稼げるのか?」や「こんな副業があるけど詐欺じゃない?」など、LINEからいつでも聞いてください!
BAEシステムとは
BAEシステムとは、数百パターンの検証から辿り着いた、技術・経験・知識が完全不要でワンタップで起動させるだけで稼ぐことができるシステムです。初心者や失敗経験がある方を救いたいという思いから開発されました。
公式LINEを登録すると完全無料でお試しできますし、個別での電話サポートもついているので安心して始めることができるとされています。
確かにサポートがついているのは安心できますが、どこの誰ともわからない方の個別サポートはちょっと警戒しますよね。
また、ランディングページを見てもBAEシステムが何に使うシステムかも全く説明されていない点も気がかりです。
そのほかに掲載されているのは利用者の口コミ・評判となっているのでそちらも確認してみましょう!
BAEシステムの口コミ・評判は?
BAEシステムのランディングページには3名の方の口コミ・評判が掲載されています。
32歳~66歳までの男女がいるので、性別や年齢に関係なく稼げることはわかります。
- 簡単に始めることができ将来の不安もなくなりました
- 時間を取られることなく成果がでるので、家事や育児にも専念ができて本当に良かったです
- 来年は家のリフォームがしたいと思っています


稼いだことはわかりましたが、この方達はいったい何でいくらぐらい稼いだのでしょうか?
証拠の一つもないので実際に稼げているのかすらわかりません。
やはり文字だけで稼げると言われても何の説得力もないですよね。
なので、他にもBAEシステムで稼いでいる人がいるのか口コミ・評判を調べてみました。
しかし、出てくるのはイギリスの国防・情報セキュリティ・航空宇宙関連企業であるBAEシステムズのことだけです。
あえて似た名前をつけているのかわかりませんが、これでは他に利用者がいるのかわかりません。
ランディングページ以外での口コミや評判が確認できない以上、BAEシステムが稼げる確証を得ることはできませんので注意していた方がいいでしょう。
BAEシステムにLINE登録した結果は?
では実際にLINE登録すると何が起こるのかみていきましょう!
登録するLINEアカウント名は極主夫まさ公式となっています。


二階堂さん初めまして!
主夫トレーダーのマサです!
ツールなどのキーワードを送って頂ければと思います(^^)
ただ渡すだけで放置するより、二階堂さんが継続して勝てるトレーダーになってほしいので、通話にてアドバイスをしながらお渡しさせていただいております!
お節介ですがせっかくなら本当に利益を出してほしいので、キーワードと一緒にご都合の良い日時2つを送って頂けますか?
お待ちしておりますm(__)m
動画を見てキーワードを送ってほしいとのことですが、技術や経験・知識が不必要なものにアドバイスが必要なのでしょうか?
極主夫マサという人物がどんな人物かわからないので、電話越しに何か変なものに勧誘されるかも知れませんよね?
しかも色々と説明不足の状態です。
考えられることとしては、BAEシステムはお試し利用が可能とされていたので、お試し後にシステム代を請求してくることでしょうか。
詳細もわかっていませんし、稼げる理由もわからないうちから参加するのは得策ではないと言っていいでしょう。
BAEシステムに特商法の表記はあるのか?
BAEシステムでは特商法の表記は確認できませんでした。
特定商取引法とは?
特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。
具体的には、訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールと、クーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。
消費者庁:特定商取引法ガイド
この事業者が守るべきルールの中には、事業者名等を明記することや、価格・支払い条件等についての虚偽の説明をしないこと、誇大な広告の使用を禁止するなどがあります。
特定商取引法とは上述されたように、消費者の利益を守ることを目的としています。
表記がない場合や、記載内容が曖昧だった場合は消費者を守るつもりはないと言っているのと同じです。
安心・安全に取り組める副業なのか知りたいときは、必ず特定商取引法に基づく表記を確認してください!
BAEシステムは危険?
特商法の表記がないので、BAEシステムの運営元についての情報は何もわかりません。
仮に稼げるシステムであったとしても、トラブル等が起こらないとは限りませんので運営元がわからないのは致命的です。
もしBAEシステムを手に入れて稼げなかったとしても責任を追求することも不可能ですね。
返品やクーリングオフについても記載がないので、金銭が発生した場合は取り返せないことも十分に想定できます。
運営元がわからない以上は私はオススメできません。
BAEシステムは詐欺か捜査結果は?
私、二階堂が潜入捜査を行い導き出された結論は、BAEシステムは詐欺とは言いませんがオススメできない投資です!
主な理由としては以下の通り。
- ランディングページに必要な情報が何もない
- BAEシステムを利用して稼げるという証拠がない
- 特商法の表記がないため運営元を特定できない
大事な資産を失いたくない方は絶対に参加してはいけませんよ!
稼ぐ方法は沢山ありますが、世の中にはネットビジネス詐欺が沢山あります。
その手口は年々巧妙化しており、ネットで稼いだことがない人が見極めることは難しい状況です。
これからネットで稼ごうと意気込んでいた人が被害に遭っています。
ネットビジネスや副業で稼ぐ方法は明確で、
- 稼ぐための正しい情報を手に入れること
- 怪しいビジネスや詐欺案件に手を出さないこと
これに尽きます!
私のLINEでは、これまで私が稼いできた方法や、今熱い副業情報などをお伝えしています。
いきなり大金を稼ぐことは大きなリスクが伴います。
まずは少しづつでも良いから着実に稼ぎたい方は連絡ください!
私が全力でサポートします!
私はネットビジネスとは無縁の生活でした。
元々はトリプルワークなど体を酷使することでしか稼げなかった私でも、正しい情報を手に入れることで、元手10万円から今の生活を送れるようになりました。
1つの正しい情報を手に入れても、その他の情報が詐欺や怪しい副業であれば稼いだ以上の損害を被ります。
副業Gメンである私二階堂は、常に最前線に立ち潜入捜査を繰り返しています。
「怪しいネットビジネス?」「この副業は稼げるの?」といった悩みは一人で考え込まずに経験者である私に聞いてください!
いつでもお答えいたします!