オートマチックセルツールは副業詐欺と評判?竹本寛は怪しい物販ビジネスを過去に販売していた?Gメンが潜入捜査!

オートマチックセルツールは副業詐欺と評判?竹本寛は怪しい物販ビジネスを過去に販売していた?Gメンが潜入捜査!

こんにちは、副業Gメン熱血捜査官の二階堂です!

今回、私が潜入するのはオートマチックセルツール(Automatic Sell ツール)という副業です。

竹本寛のオートマチックセルツール(Automatic Sell ツール)に潜入捜査を行い導き出した結論は🚨危険な副業🚨でした!

捜査過程でみえた実態をご覧ください!

副業Gメンは、世に蔓延るネットビジネスに潜入し体当たり捜査を行います。

捜査過程は包み隠さず明かしていますので、この副業安全なのか?と悩んだ時は参考にして頂きたい!

もし、捜査希望の案件がなく参加を迷った場合はいつでも聞いてください!

また、私は元々トリプルワークという超肉体労働で稼いでいました。

そんな私がネットビジネスで稼げるようになった方法はLINEでお伝えしていますので、気軽にメッセージしてくださいね!

友だち追加
目次

オートマチックセルツールは副業詐欺? | 捜査開始!

竹本寛のオートマチックセルツール(Automatic Sell ツール)は、怪しい物販で副業詐欺の可能性が高いです。

その結論に至った経緯を詳しく解説していきます!

まずは簡単にランディングページを確認していきましょう。

オートマチックセルツールのLPを確認

竹本寛のオートマチックセルツール(Automatic Sell ツール)は実践者"全員"が月収30万円を超えた副業です。

ヤフオク、メルカリを使った手法となっており、在庫を持たない転売形式でも「人気商品を独占」「自動で収益」を得られる物販ビジネスとなっています。

以前50万円で販売していた『ヤフオク裏技荒稼ぎ手法』を期間限定で無料開放するということで、今から物販に参入を考えた方は特に気になる話ですね!

しかも、無料で手に入れた上、合計11,000,000円分以上の10個の特典まで用意されているというから驚きを隠せません。

気になる特典内容で明かされているのは以下の通りです。

  • 爆益商品自動リサーチツール
  • すぐに50万円稼げるお宝発掘マニュアル【完全版】
  • 5,200,000円分!ライバル不在の独占穴場商品リスト
オートマチックセルツールの特典

残りの7個の特典が気になるところですが、特典の金額だけ見てもこれまでの副業で付けられている中でも群を抜いています!

なんとなく凄そうだし稼げそうだから登録してみよう!と考えた方、少しお待ちください!

確かに商品リストやリサーチツールがあれば大幅に時間を短縮できるかもしれません。

ですが重要なのはその商品リストに価値があるのか、またリサーチツールは何を根拠にその商品をピックアップするのかです。

竹本寛のオートマチックセルツール(Automatic Sell ツール)ではその辺りのことを全く説明していません。

その他にも問題となる部分が多々見受けられますので、そちらについて解説していきます!

オートマチックセルツールの問題点

竹本寛のオートマチックセルツール(Automatic Sell ツール)では、50万円で販売していた『ヤフオク裏技荒稼ぎ手法』を無料公開とされています。

ということは、オートマチックセルツール(Automatic Sell ツール)=ヤフオク裏技荒稼ぎ手法ということです。

さらにランディングページを読み進めていくと『フリトレ』というワードも出てきます。

オートマチックセルツールの名前について

オートマチックセルツール(Automatic Sell ツール)なのかヤフオク裏技荒稼ぎ手法なのかフリトレなのか呼び方が統一されていません。

さらにもう一つ、企画参加者の実績推移グラフがあります。

オートマチックセルツールの実績グラフ

このグラフは何を根拠にして作成されたのでしょうか?

その根拠を示さずにこんな誰でも作れるようなグラフを見せられても説得力はありません!

最後に売上のスナップショットです。

オートマチックセルツールの売上

日付を見ていただければわかりますが、このスナップショットは2021年9月に作成されています。

2年以上前の売り上げを見せられても困ります!

物販ビジネスは参入障壁が低く誰でも取り組むことができますが、その一方でライバル過多になり売り上げを作れず撤退していく人も多くいます。

なので、2年前に売れていたからといって現在も売れ続けているのかわからないということです。

このように竹本寛のオートマチックセルツール(Automatic Sell ツール)には幾つも問題点があります。

これは怪しい。副業詐欺の臭いがする。と直感した私はさらに捜査を続けました。

竹本寛は過去に怪しい物販ビジネスを販売!?

この疑問を解消するのは竹本寛という人物を知ることが重要です。

ランディングページに記載されているプロフィールを確認します。

オートマチックセルツールの仕掛け人
  • 1989年生まれ 兵庫県出身
  • 両親、姉との4人家族
  • 国内外旅行、美術館巡り、格闘技観戦が趣味
  • 神戸大学で医学研究に没頭
  • 将来の不安から物販を開始
  • 半年で月収100万円を達成
  • 2018年海外へ移住
  • スクール事業、情報発信も手がける

経歴としては優秀な方なのかもしれません。

ですが、神戸大学にいたことや、物販開始半年で月収100万円を達成したこと、海外移住をしていることなどを証明するものは何もありません。

経歴詐称を行なっているか定かではありませんが、竹本寛が怪しい人物というのは次の項目を読んでいただければわかります。

過去に販売していた物販ビジネスについて

竹本寛は、オートマチックセルツール(Automatic Sell ツール)をローンチする前に複数の物販ビジネスを販売しています。

それが『ヤフオク裏技荒稼ぎ手法』や『フリトレ』です。

その他にも『3億円せどり術』や『PayPayフリマ裏技荒稼ぎ』なんてものもありました。

どの副業を調べてみても碌な話はありません。

ヤフオク裏技荒稼ぎ手法に関してはオートマチックセルツール(Automatic Sell ツール)のランディングページで50万円で販売してたと暴露もしていますね!

さらに、この過去に販売していた物販ビジネスですが、どれも名前を変えただけの焼き直し案件です。

オートマチックセルツールは焼き直し

画像を見てもらえればわかりますが、オートマチックセルツール(Automatic Sell ツール)で使用されているものと文字以外同じです。

実績画像も全て使い回しです。

なので売上スナップショットの日付が2021年9月のものだったわけですね!

どんなに高い参加費を支払っても、それに見合った金額が稼げれば問題ありません。

それができないから副業詐欺や怪しいといった悪評がつくわけです。

一度悪評がついてしまうと参加者は集まりません。

なので、案件名を変えるという流れになります。

それでも普通は特定されにくいように画像を差し替えたり、ランディングページの内容を変えたりするものです。

それすらしない杜撰さです。

そもそも稼げる副業であれば案件名を変える必要がないので、竹本寛が販売してきた案件が如何に危険かわかります。

竹本寛のオートマチックセルツール(Automatic Sell ツール)は無料で開放するとされていましたが、特典などを受け取るためにはWEB講義への参加が必須です。

これまでの案件は全て高額なバックエンド商材が控えていましたので、WEB講義へ参加すると色々と理由をつけられ商材購入へと誘導されるでしょう!

稼げれば問題ありませんが、説明したように竹本寛のオートマチックセルツール(Automatic Sell ツール)は悪評だらけの案件の焼き直しです。

副業詐欺と考えた方がいいでしょう!

オートマチックセルツールは副業詐欺? | LINE登録!

竹本寛のオートマチックセルツール(Automatic Sell ツール)にLINE登録した結果、WEB講義から商材販売へと誘導する副業詐欺の可能性が高いことが判明しました。

では実際にLINE登録すると何が起こるのかみていきましょう!

登録するLINEアカウント名は【転売→卸】ヤフオク裏技荒稼ぎノウハウです。

オートマチックセルツールのLINE

ご登録ありがとうございます!

まず最初に宣言します。

「私はヤフオク・メルカリなどフリマのお宝商品データを19万点持ってますが、その出し方を教えます」

プロフィールにも書きましたが、私は医療系出身なのでなんでも徹底的に研究しないと気が済みません。

毎日たくさんの新しい物販手法が登場してますが、1つ1つ見てみると、そもそも破綻してるもの・かなりピンポイントな一過性のノウハウが99.9%です。

あれでは幸せになれません。

私の手法は、

  • 入口は初心者が結果を出しやすいフリマの裏技的な手法(ヤフオクやメルカリ・PayPayフリマを主に使います)
  • そして、やりやすい卸を少しずつ取り入れ参入障壁を築く

というものです。

5年10年というスパンでしっかり収益を出していきたい方は集中して講義を受講ください!

特典と講義は下記よりご希望の日時を選択ください。

URL

日時選択後折り返しで届くメールを必ずチェックしてください!

URLを確認したところ、すぐにWEB講義の日程調整に入ります。

目的を再確認!

竹本寛のオートマチックセルツール(Automatic Sell ツール)ではLINE登録後すぐにWEB講義の日程調整が行われます。

下記の画像がその日程調整のページです。

オートマチックセルツールのLINE登録後

ご覧の通り案件名は【転売から卸へ】ヤフオク・PayPayフリマ裏技荒稼ぎビジネスとなっています。

ここでも手抜きが出ていますね!

また、<特典>と記載されている箇所を見てもらうと、オートマチックセルツール(Automatic Sell ツール)の特典内容と同じです。

これで、竹本寛のオートマチックセルツール(Automatic Sell ツール)が過去の副業の焼き直しというのが確定しました。

先ほども解説した通り、過去の物販ビジネスでは50万円で販売していたというように、高額なバックエンド商材が控えていました。

焼き直し案件である以上、同じようなバックエンド商材が控えています。

怪しい人物がローンチしている詐欺まがいの副業なので手を出してはいけません!

オートマチックセルツールは副業詐欺 | 特商法の表記を確認

竹本寛のオートマチックセルツール(Automatic Sell ツール)は特商法の表記から運営元を特定することができませんでした。

特定商取引法とは?

特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。 

具体的には、訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールと、クーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。

消費者庁 特定商取引法ガイドより引用

この事業者が守るべきルールの中には、事業者名等を明記することや、価格・支払い条件等についての虚偽の説明をしないこと、誇大な広告の使用を禁止するなどがあります。

特定商取引法とは上述されたように、消費者の利益を守ることを目的としています。

表記がない場合や、記載内容が曖昧だった場合は消費者を守るつもりはないと言っているのと同じです。

安心・安全に取り組める副業なのか知りたいときは、必ず特定商取引法に基づく表記を確認してください!

特商法の表記なし

竹本寛のオートマチックセルツール(Automatic Sell ツール)のランディングページを確認しましたが、特定商取引法の表記がありませんでした。

表記がないので運営元を特定することができません。

これは致命的です。

仮にWEBセミナーに参加し後々疑問などが生まれても問い合わせすらできませんね。

また、高額なバックエンド商材が控えていると思われますが、稼げなかった時に責任を追求することも困難です。

そもそも真っ当な副業であれば運営者情報を明かさないなんてことはあり得ません。

最初から何が起こっても知らぬ存ぜぬを貫き通す気満々ですね!

全て自己責任となるので竹本寛のオートマチックセルツール(Automatic Sell ツール)には参加しない方がいいでしょう!

オートマチックセルツールは副業詐欺 | ネットの評判

竹本寛のオートマチックセルツール(Automatic Sell ツール)のネットでの評判を調べましたが、良い評判・悪い評判どちらもありませんでした。

しかし、繰り返しになりますが、オートマチックセルツール(Automatic Sell ツール)は焼き直し案件です。

以前の案件名での評判は最悪です。

  • 誇大広告を利用し集客している
  • 高額なバックエンド商材の販売
  • 返品、返金に対応していない
  • 具体的な説明がない
  • 特商法の表記がない

稼げる副業であれば賛否両論あったとしても、悪い評判ばかりしかない状態にはなりません。

中にはランディングページを少し見ただけで稼げないと言っている具体性のないものもありましたが、今回に関しては概ね間違ってはいないでしょう!

オートマチックセルツールは副業詐欺? | 利用者の口コミ

竹本寛のオートマチックセルツール(Automatic Sell ツール)含む過去の案件には稼げたという利用者の口コミはありませんでした。

実践者全員が月収30万円を稼いでいるはずです。

何人の実践者がいるのかはわかりませんが、それなりの人数がいれば一つぐらい利用者の口コミが見つかってもいいはずです。

もしかすると実践者そのものがいないか、稼げなかったので恥ずかしくて口コミを挙げられないかなどが考えられますね!

実際に利用した人の口コミは参考になる部分が多いです。

どんな副業に取り組むとしても参考になる利用者がいてから検討した方がいいでしょう!

オートマチックセルツールは副業詐欺? | 捜査結果

私、二階堂が竹本寛のオートマチックセルツール(Automatic Sell ツール)の副業に潜入捜査を行いました。

その結果導き出された結論は、竹本寛のオートマチックセルツール(Automatic Sell ツール)は過去の案件の焼き直しなので副業詐欺の可能性が高いです!

主な理由としては以下の通り。

  • 稼ぎ方についての説明が皆無
  • 過去に炎上した案件の焼き直し
  • 特商法の表記がなく運営元が不明

大事な資産を失いたくない方は絶対に参加してはいけませんよ!

時代ごとに稼ぎ方は変わりますが、稼げる案件があればその逆の詐欺案件が出てきます。

その手口は年々巧妙化しており、経験不足の新人が見分けることすら難しいのが現状です。

ネットビジネスや副業で稼ぐ方法は明確で、

  1. 稼ぐための正しい情報を手に入れること
  2. 怪しいビジネスや詐欺案件に手を出さないこと

これに尽きます!

私のLINEでは、これまで私が稼いできた方法や、今熱い副業情報などをお伝えしています。

コツコツでも良いから自分の力で稼げるようになりたい!という方はいつでも頼ってください!

熱い気持ちがある方はネットビジネスで稼いでいる私が全力でサポートします!

友だち追加

また、私はネットビジネスとは無縁の生活でした。

元々はトリプルワークなど体を酷使することでしか稼げなかった私でも、正しい情報を手に入れることで、元手10万円から今の生活を送れるようになりました。

しかし、正しい情報を手に入れても、詐欺や怪しい案件に手を出していては稼げません。

副業Gメンである私二階堂は、常に最前線に立ち潜入捜査を繰り返しています。

「怪しいネットビジネス?」「この副業は稼げるの?」といった悩みは一人で考え込まずに経験者である私に聞いてください!

いつでもお答えいたします!

友だち追加
よかったらシェアしてね!
目次