こんにちは、副業Gメンの二階堂です!
アルゴリズムに潜入捜査を行い導き出した結論は🚨詐欺の可能性があるFX🚨でした!
副業Gメンは、世に蔓延るネットビジネスに潜入し体当たり捜査を行います。
捜査過程は包み隠さず明かしていますので、この副業安全なのか?と悩んだ時は参考にしてください!
私は現在ネットビジネスを中心に月に150万円ほど稼いでいます。
プロフィールにも記載している通りここまでくるのに沢山の苦労もしてきました。
そんな私だからこそお伝えできることがあります。
稼ぎ方でも、お金に関する悩みでも何でも聞いてください!
アルゴリズムとは
アルゴリズムとは、証券会社で20億円の運用実績を持つかずきという人物が提供している、人工知能AIを搭載したFX投資システムです。
この投資システムは、手間をかけることなく完全放置でき、わずか1台のスマートフォンで取引が可能です。
年齢や経歴、知識がなくても利用できるため、初心者の方でも安心して取引を始めることができます。
また、これまでに累計300名以上の利用者が効果を実証しており、毎月20万円以上の不労収入を得てFIRE(経済的自立、早期退職)を実現しているという事例もあります。
実際に、YouTubeやInstagram、Facebookなどで広く宣伝されており、多くの人々がこの投資システムに興味を持っています。
しかし、情報には注意が必要です。
詐欺的な手法を持つものも存在するため、注意深く情報を取捨選択することが重要です。
私自身が、かずきのアルゴリズムについて徹底的な調査を行い、信頼性や効果について詳細な情報をお伝えします。
そして、読者の皆様がより正確な判断を下せるようにサポートしていきますので、記事の最後までお付き合いいただければと思います。
アルゴリズムの内容を確認
初めに、かずきのアルゴリズムがどのような投資手法を指すのか、確認してみましょう。
かずきのアルゴリズムは、外国為替(FX)投資に特化しています。
かずきは過去に証券会社で20億円の運用経験を持つ実績豊かな投資家として知られています。
以下は、かずきのアルゴリズムの特徴です。
-
高度な人工知能AIによる運用:このアルゴリズムは高度な人工知能AIが投資をサポートし、幅広い知識とノウハウが活用されています。
-
スマートフォン1台で可能:特別な機材やソフトウェアは不要で、たった1台のスマートフォンがあれば投資を始めることができます。
-
完全な自動運用:かずきのアルゴリズムは完全な自動運用が可能であり、投資家の積極的な介入は必要ありません。
-
年齢や経歴に制限なし:誰でも利用可能であり、年齢や経歴による制約はありません。
-
不労所得の実現:月に20万円以上の不労所得が期待でき、最短5年で1億円の達成も可能性として提示されています。
広告ページに掲載される情報はしばしば好意的な内容であることが多く、実際の成果については検証が必要です。
したがって、情報を受け取った際には冷静な目で見極めることが大切です。
近年、AIや人工知能に対する疑念や詐欺の問題が増加しています。
たとえば、「chatGPT」などのAI技術の流行により、AIの本当の能力について慎重な見方をする人々が増えています。
AIが本当に人工知能なのか、それとも単なるプログラムに過ぎないのか、その境界線は常に議論の対象となっています。
かずきのアルゴリズムは、人工知能AIを搭載した自動売買を主張していますが、その差別化や詳細な説明については明確にされていません。
さらに、広告には魅力的な特典が4つも無料で手に入るという情報も掲載されています。
-
5年で一億を形成する為のロードマップ:FXを活用し、5年で一億円を目指すための道筋が示されています。投資には不確実性があるため、計画的なアプローチが重要です。
-
初心者でもわかるFX損切りのポイントとタイミング:初心者にも分かりやすく解説された、FX取引における損切りの重要なポイントやタイミングについての情報です。リスク管理に役立ちます。
-
FX税金と節税マニュアル:投資における税金に関するマニュアルです。FX取引による収益に対する税金の取り扱いや節税方法について理解を深めることができます。
-
自動売買システムの外してはいけない7つのポイント:自動売買システムを活用する際の重要なポイントが7つ紹介されています。効果的な自動売買のために参考になるでしょう。
ただし、これらの特典とかずきのアルゴリズムとの直接的な関連性は少ないようにうつります。
特典はあくまで投資をサポートするための情報提供であり、必ずしも確実に一億円に到達できるという保証はありません。
投資には常にリスクが伴うことを理解し、慎重な判断が重要です。LPから得られる情報には限界があるため、登録検証を行い、さらなる具体的な情報を収集することが必要です。
アルゴリズムにLINE登録した結果は?
アルゴリズムにLINE登録した結果、プロダクトローンチを使用した詐欺の可能性が高いことが判明しました。
では実際にLINE登録すると何が起こるのかみていきましょう!
登録するLINEアカウント名は、【アルゴリズム】かずき2となっています。


「アルゴリズム」こちらを抽選で5名の方に完全無料でプレゼントする、という特別な企画を行うことになりました。
さらに今なら「アマゾンギフト券1万円プレゼント抽選参加権利」こちらも同時に受け取ることができます。
ただし、抽選に参加するには4つの条件があります。
- 毎日届く公式LINEとメールを確認すること
- 全5話の動画を視聴すること
- 動画を見た感想をコメントすること
- すべての動画、公式LINE、メールを毎日見直すこと
LINE登録後このようなメッセージが届きます。
全5話ということなので、動画を使ったプロダクトローンチということが確定です。
プロダクトローンチとは、商品やサービスを販売する前から集客を行い、発売に向けて情報を小出しで発信していくことで、顧客の購買意欲を高めるマーケティング手法です。
動画にコメントをさせたり、メールやLINEを毎日見直しをすることで、かずきのアルゴリズムが稼げるFXと刷り込むわけですね!
アルゴリズムの動画は視聴価値ゼロ?
日々受け取る動画には、女性投資家である【フィアナ】が登場しています。
彼女はハピネスプラスという投資を提供してます。
ハピネスプラスは「人工知能」を活用したツールですが、一部で怪しいと噂されていますし、稼げたという人物は確認が取れていません。
動画で解説されたかずきのアルゴリズムの特徴をまとめると、以下のようになります。
-
完全放置でOK:利用者自身が手を動かす必要なく、システムがすべての作業を担当します。
-
会社にバレる心配がない:簡単な作業であり、周囲に副業をしていることが知られる心配がありません。
-
24時間稼働:かずきのアルゴリズムは24時間稼働しており、時間制約なく収益を上げることができます。
-
メンテナンスと進捗チェックのみ:利用者はシステムのメンテナンスと日々の進捗をチェックするだけで十分です。
-
スマホ1台でOK:わずかな時間でスマートフォン1台でチェック可能です。
-
サポートが充実:わからないことがあっても、稼ぐサポートが充実しているようです。
-
10万円から開始:わずか10万円から始めることができ、1年で利益が1000万円になる可能性も示されています。
動画を振り返ると、かずきのアルゴリズムがどれほど稼げるのかが強調されている印象を受けましたね。
しかし、AIや人工知能についての詳細な説明はあまりなく、特別なものとは感じられなかったというのが正直な感想です。
いくら稼げると言われても、稼げる理由をハッキリと説明しないのは不親切ではないでしょうか。
よって個人的には送られてくる動画は視聴価値ゼロと感じます。
アルゴリズムの料金について
かずきのアルゴリズムは無料提供されているとの情報がありましたが、実際には特典だけが無料であり、ツール自体は有料です。
かずきのアルゴリズム(アーリーリタイアプロジェクト)の料金は、銀行振込希望の場合には50,000円となっています。
素直に言って、「超高額なツール」というわけではないですね。
人工知能を搭載しているという点を考慮すると、比較的リーズナブルな価格帯と感じますが、値段の高い安いで有用なツールと判断することはできません。
本当に効果のあるツールなのか、しっかりと確認する必要があるでしょう。
ただし、ツールを利用して5年で1億円を稼ぐ可能性が示されているなら、50,000円の販売価格は格安だと言えるでしょう。
一方で、気になる点もいくつかあります。
本当にアルゴリズムが利益を上げることができるツールであれば、自分でFX業者に気付かれずに利用する方が賢明ではないかと考えてしまいます。
なので、「販売を主目的としたツール」ではないかと疑念が生じます。
投資詐欺に遭っていては、別の案件で稼げたとしても必ず資産を失います。
詐欺や怪しい案件か見極めることが難しい場合はいつでも私に聞いてくださいね!
アルゴリズムに特商法の表記はあるのか?
アルゴリズムはランディングページから特商法の表記を確認することができました。
特定商取引法とは?
特定商取引法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為等を防止し、消費者の利益を守ることを目的とする法律です。
具体的には、訪問販売や通信販売等の消費者トラブルを生じやすい取引類型を対象に、事業者が守るべきルールと、クーリング・オフ等の消費者を守るルール等を定めています。
消費者庁:特定商取引法ガイド
この事業者が守るべきルールの中には、事業者名等を明記することや、価格・支払い条件等についての虚偽の説明をしないこと、誇大な広告の使用を禁止するなどがあります。
特定商取引法とは上述されたように、消費者の利益を守ることを目的としています。
表記がない場合や、記載内容が曖昧だった場合は消費者を守るつもりはないと言っているのと同じです。
安心・安全に取り組める副業なのか知りたいときは、必ず特定商取引法に基づく表記を確認してください!
アルゴリズムの販売元は危険?
アルゴリズムの特商法から確認できた情報は以下の通りです。
販売者:荒井 悠哉
所在地:神奈川県相模原市中央区上溝4087-1
メールアドレス:info@dream-community.jp
電話番号:080-6761-4822
返金対象:毎日稼働し180日以内に利益が出なかった場合が条件となります
返金方法:上記条件を満たしても、利益を出せなかった場合は【info@dream-community.jp】にご連絡頂くことで返金処理を行わせていただきます
いくつかの疑問や気になる点が浮かび上がってきましたね。
まず、事業者が法人ではない可能性も考えられるかもしれませんが、個人が一人でAIを開発するのは難しいでしょう。
そして、さらに興味深いのは、かずきと販売者が別の人物であり、販売者の名前が「荒井 悠哉」として出てくるところですね。
また住所は賃貸アパートとなっているのですが、部屋番号は記載されていませんので信頼感に欠ける情報と言えます。
さらに、運営会社についての明確な記載がないことは、トラブル時のリスクを高める可能性があります。
返金に関しても慎重な判断が必要です。
180日以内に利益が出なかった場合に返金対象とされていますが、どこかのタイミングで1円でも利益が出たら返金されないかもしれません。
また、アルゴリズムはFXですが、返金されるのがシステム代のみなのか、運用資金も含まれているのかなど詳細はわからないようになっています。
注意深く考慮し、リスクを理解した上で判断することが肝心です。
アルゴリズムの評判は?
アルゴリズムの評判を調べていくとYahoo!知恵袋に以下の質問と回答が掲載されていました。
Q:FX投資でかずきアルゴリズムがあるのですが、そこにフィアナさんが質問者代表みたいな形で登場します。しかし、フィアナさんはハピネスとかいうシステムを販売してされています。 またかずきさんスタッフも同じ名前でフィアナサイトで登場する様です。同じシステムを、販売しようとしてるとしか思えませんが、どなたかご存知ですか?
A:フィアナという人に関してしばらく前に質問が出ています。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10274028905
違法な無登録業者と思われますし、フィアナという人物は同じグループに属する何人かの広告塔的な役割を担う人物の1人ではないかと思われます。 私ならばこうした違法な無登録業者は絶対に相手にしません。貴方が私の家族や友人なら全力で止めると思います。
やはりフィアナが登場していることに疑問を持たれていますね。
ここに無登録業者という記述がありますが、アルゴリズムも法人名が明かされていないため無登録業者の可能性が非常に高いです。
Twitterや他のSNSを調査してみたところ、アルゴリズムに関するいくつかの意見が見つかりましたが、内容は漠然として怪しいや詐欺とされているものが多く、具体的な口コミはほとんど見当たりませんでした。
一方で、アルゴリズムのLPには「300人以上が成果を体感している」との記載があり、口コミや評判を期待していたのですが、実際には全く目にすることができませんでした。
やはりその信用性には疑問を感じます。
本当に実践した人々のリアルな声を知りたいところですね!
口コミや評判は、実際にアルゴリズムを試している人々の生の声を聞く上で非常に重要な要素です。
そうした情報を参考にし、アルゴリズムの信頼性や効果についてより具体的に判断することが肝心です。
情報を入手し、慎重な判断を行うことが、安心して選択するために必要なことだと言えるでしょう。
アルゴリズムのFXは詐欺か捜査結果は?
私、二階堂が潜入捜査を行い導き出された結論は、かずきのアルゴリズムというFXは詐欺の可能性がある投資です!
主な理由としては以下の通り。
- ロジックの解説やエビデンスの開示がない
- 無料なのは動画視聴だけで実際には費用がかかる
- 動画内には怪しいと噂のフィアナが登場する
- 特商法に疑わしい点がいくつもある
大事な資産を失いたくない方は絶対に参加してはいけませんよ!
稼ぐ方法は沢山ありますが、世の中にはネットビジネス詐欺が沢山あります。
その手口は年々巧妙化しており、ネットで稼いだことがない人が見極めることは難しい状況です。
これからネットで稼ごうと意気込んでいた人が被害に遭っています。
ネットビジネスや副業で稼ぐ方法は明確で、
- 稼ぐための正しい情報を手に入れること
- 怪しいビジネスや詐欺案件に手を出さないこと
これに尽きます!
私のLINEでは、これまで私が稼いできた方法や、今熱い副業情報などをお伝えしています。
いきなり大金を稼ぐことは大きなリスクが伴います。
まずは少しづつでも良いから着実に稼ぎたい方は連絡ください!
私が全力でサポートします!
私はネットビジネスとは無縁の生活でした。
元々はトリプルワークなど体を酷使することでしか稼げなかった私でも、正しい情報を手に入れることで、元手10万円から今の生活を送れるようになりました。
1つの正しい情報を手に入れても、その他の情報が詐欺や怪しい副業であれば稼いだ以上の損害を被ります。
副業Gメンである私二階堂は、常に最前線に立ち潜入捜査を繰り返しています。
「怪しいネットビジネス?」「この副業は稼げるの?」といった悩みは一人で考え込まずに経験者である私に聞いてください!
いつでもお答えいたします!